フェメリアさんの投稿一覧

投稿
11
いいね獲得
1
評価5 45% 5
評価4 18% 2
評価3 27% 3
評価2 0% 0
評価1 9% 1
1 - 10件目/全10件
  1. 評価:3.000 3.0

    東村アキコ先生の絵が好き

    で読み始めました♡
    まだ途中ではあるけど、立場の違いがあるとはいえ遥の煮え切らなさやこうちゃんの行動が極端過ぎて、ちょっと途中で飽きてしまった💦
    最後まで読めば良い話なのかな?東村アキコ先生の作品はとっても大好きなんだけど、これはあまり共感も出来ず読んでてイライラしてしまって残念😢

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    病気と言われても

    ネタバレ レビューを表示する

    暴力を振るわれたり、家族以外の人に危害を加えたりでは家族も疲弊してしまうし限界だよね💦
    この作品を読んで、分野の違いはあるけど介護施設で介護福祉士が利用者へ暴行したとかよくニュースになる事があるけど、なかなか難しい問題でそうなった背景や事情を知らないままでは一概に加害者を責められないと思ってしまった。
    主人公の押川さんは患者にたとえ殺されたとしても自分は患者を傷つけないという覚悟や信念を持って移送屋をしてるけど、他人のためにそこまでは出来ないかな。。。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なんか

    憎めないんだよなぁ、この主人公w
    最初は主人公の行動や発言にイライラして読んでたけど、読み進めるにつれて、どんな状況でもやたらポジティブで自己肯定感爆上がりな主人公いつのまにかを応援したくなってしまいましたw

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    小説みたいな作品

    最初は絵が苦手だなぁと思いながら読んでいましたが、話が進むにつれ澄花の成長する姿や、昭明さんと澄花の関係性を応援したくなります!
    一佐と月島先生の関係性も好き!
    お上品な小説を読んでいる感覚になれる作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    深夜の飯テロに注意!

    作中に出てくるご飯達がとにかく美味しそうで、夜中にこの作品を読んでるとお腹空いてきちゃいます!
    どの登場人物も美味しいご飯を頬張る姿が実に良い!絵もキレイでとっても読みやすいですし、どんな結末になるのか楽しみです♬

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    普通だったら

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな展開ありえないでしょ!とツッコミたくなるような内容ではありますが、主人公含め食べ盛りの青年や妹さん、お友達たちもみんな良い子たちでなんだかんだほっこりして読んでます。
    まだ無料分の途中までしか読んでないけど、主人公は若くして未亡人なので、旦那さんの事がこの先もっと明らかになるのか気になる!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ホラーなのかな?

    タイトルが気になり無理分まで読んだはいいが、これはホラーなのか、人の怨念?呪い?みたいな話なのか…
    良く分からないうえに、なかなか核心に辿り着かないので読んでて疲れてしまった💦
    悪い作品ではないけど、購入してまで読みたいかと言われると好き嫌いがはっきり分かれそうな作品。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    お酒が呑みたくなる!

    大人の恋愛の話でありながら、作中に登場してくる日本酒やおつまみたちが魅力的でそれだけでも読んでて楽しい作品です!
    お酒に詳しいわけでもなく、特にお酒大好きなわけでもないけど日本酒の奥深さに自然と興味が湧いてきます。
    まだ無料分の途中までしか読んでませんが、今泉くんと伊達さん。最終的にどちらと結ばれるのか、はたまたどちらとも結ばれないのか、松子のくだす決断が気になる!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    共感の嵐!

    自身も子供を産む前後で価値観や生活がガラッと変わった経験があるので共感の嵐でした!
    日常のあるあるや、我が子もそうだったなぁ〜と懐かしい気持ちにもなり、くすっと笑えて癒されます♬
    個人的には動物も好きなので、作中で一緒に暮らしている個性豊かな4頭の猫様たちが登場するお話がお気に入りです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    社会の闇を感じる

    絵が可愛らしいので、知的障害を抱える女の子のほっこりした感動ストーリーかと思って読み始めたらとんでもない方向へ話が進んでいき衝撃の連続でした。
    実際に自分の周りでこのような話は聞いた事はないし、みいちゃんみたいな子に会った事もないけれど、今日も日本のどこかで同じように苦しんでいる人が居るんだ思うと、自分だったらどうするだろうといろいろ考えさせられる作品でした。
    優しい両親がいて、仲の良い友人がいて、好きな仕事が出来て、衣食住に困らない生活が続けられる事へ心から感謝です。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています