3.0
面白い
庶民出身の女の子がお金持ちばかりの学校に入学して、学校一のお金持ちの男の子に専属執事になってもらうストーリー。
小中学生くらいの女の子が夢見る設定の可愛いお話です。お話自体は良いんだけど、作画が常にバタバタしてるというかヒロインに落ち着きがないのでもう少し深呼吸して落ちつこ?と思う時が時々ありました(^_^;)
-
0
23222位 ?
庶民出身の女の子がお金持ちばかりの学校に入学して、学校一のお金持ちの男の子に専属執事になってもらうストーリー。
小中学生くらいの女の子が夢見る設定の可愛いお話です。お話自体は良いんだけど、作画が常にバタバタしてるというかヒロインに落ち着きがないのでもう少し深呼吸して落ちつこ?と思う時が時々ありました(^_^;)
生贄になる未来を知って育ったヒロイン。本来なら将来への展望も無く絶望感漂うキャラかと思ったら、素直で奔放なその姿に王様が絆され、周りの獣人達もどんどんサリフィの人となりに感化されて味方が増えて行くストーリーにどんどん引き込まれました。
サリフィみたいに、無自覚に周りの人達を癒せる人間になれたらなぁ…。
絵柄も可愛く、時には道徳的な?話で子供にもオススメな作品。
最初はちょっと変なイケメンなのかと思ったら正に漫画に出てくる様な(漫画だけど)スパダリっぷりで常にヒロインをサポートする碓氷くんがカッコ良い!
そして碓氷くんよりも更にオトコマエなヒロインがカッコ良い!!
護られてるより自分が護る側になるヒロインのお話。
大好きで全巻集めました!
転生悪役令嬢系の話はもううんざりするほど世の中に出回っててどれもこれもコピーしたみたいに似た様な話ばかりでもうお腹いっぱい!!と思ってたところに物凄い作品登場!!
本来の悪役であったレミリアの人生を幸せにする為にと懸命に頑張るエミ。それによって心満たされて行くレミリア。
そして今度はレミリアが断罪されたエミの為にエミの望んだ幸せな世界をたった一人で創り上げ、ラストにはエミを陥れた連中を容赦なくしっかり奈落の底に叩き落し、ラストはやっとエミと再会して初めて話をする。
最後のシーンはレミリアと一緒に私も涙が溢れてしまいました(ToT)
このストーリーを考え付いた原作者さんも凄いけど、見事に漫画として描いた方も素晴らしい。
原作では若干丸い性格のレミリアを、漫画では要所々々でしっかりと悪役令嬢の表情で描かれていて、とても美しく頼りになる存在として表現されていました。この作品に出会えてよ良かった!
深夜ドラマで偶然観てからどハマりして漫画も全巻購入しました!
スパダリ黒沢の安達愛がとにかく深くてギュン!!と来ますね。
まだ付き合う前から勝手に「安達貯金」とかしてるの凄い。安達の友達カップルの話も良いです。
広告に釣られて読みましたが、まず絵が好みでした。
何故だか解らないけど悪役系女子から理不尽な八つ当たりをされてる?みたいなので何かしら足を引っ張られたりとこの先一波乱あるのでしょうがラストには大きなギャフンを期待しています。
良くありがちな姉妹間格差のシンデレラストーリーかなーと思って読み始めたけど読み進めてくうちにハマってしまった。せっせとポイント貯めてつぎ込んでます!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
執事様のお気に入り