tsukaちゃさんの投稿一覧

投稿
35
いいね獲得
8
評価5 46% 16
評価4 31% 11
評価3 17% 6
評価2 6% 2
評価1 0% 0
21 - 30件目/全33件
  1. 評価:5.000 5.0

    バンパイアは怖いはずなのに…

    バンパイアが銭湯の番台にいるって、なんなの!!
    お風呂屋さんに住み込んで、
    浴場の掃除をし、
    薪を割り、
    家族のように一緒に食事をし、
    その上、笑い合って暮らしているなんて、
    どういうことでしょう!
    さらに、登場人物それぞれが勘違いをして、
    はちゃめちゃに動く面白さ!
    サイコー!!
    大笑い、間違いなし!
    ひょっとしたら、
    夜の工事現場や、夜のタクシーや、当直のドクターにもバンパイアが隠れているかもって、思っちゃいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    エステレラ、カッコ良すぎ!

    ホント、かっこ良すぎです!エステレラ。
    めっちゃ美しく、めっちゃ強く、めっちゃ男前!
    それでいながら、乙女の心を持っているなんて、反則です!惚れてしまいました!
    転生前の秘めた思いを閉じ込め、レイヴンのために生きようとする愛の強さにも打たれます。
    しかし、エステレラとレイヴンの中学生みたいな恋模様には、全く焦らされます。
    「帝国一の悪女」やら「女たらし」の異名は、なんだったんでしょう!?
    お互いに重い過去と未来があり、それがまた、2人の思いを複雑にしています。
    でもでも、深い愛情で、絡みつき縛りつける運命をぶった切り、幸せをつかみ取って!

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    描かれている内容はいいのですが

    本当に、描かれているメッセージはいいのです。が、あまりにも単純で直截的。
    幼子(本当は転生人生です)が短絡的に思いついたことで物事が進んでいく滑稽さ。
    さらに、何人かの方が指摘されている描画の幼稚さ。
    「評価平均4」が全く信じられません。
    ごめんなさい、ついていけません。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    クレランスは、とっても素敵です。が…

    剣技に優れ、騎士として生きてきたクレランスは、美しく、かっこいい。騎士を辞して都を離れ、弟の待つ田舎に下がって地道に働く姿も、やはりかっこいい。
    彼女を慕う都の要職にある男性たちも、みなイケメン揃い。彼らは、田舎の彼女の元へ次々と出かける。が、彼女が幸せそうに暮らす姿を見て、名残り惜しそうに帰って行く…。
    絵がとても綺麗で、クレランスの周りの登場人物は魅力的な美男美女ばかり。悪人もいるけれど、勧善懲悪で話が進むので、ある意味分かりやすい。
    しかし、しかしです!
    いったい、どんな話なの〜〜!?
    どこに向かって話が進められているのか、さっぱり分からないのです。ごめんなさい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    松子のお酒と恋、応援します!

    なんて素敵な酒呑み人生でしょう!引っ込み思案で下戸の私にとって、松子ってホントに羨ましい存在です。
    まず、明るく、前向きで、あまりこだわらず、社交的な性格。さらに、仕事ができて、後輩や同僚からも頼りにされ、悩みを聞いてくれる親友もいる。当然、お酒の仲間もたくさんいて、お誘いも多い。
    仲良くなりたいな、一緒に楽しみたいな、と思わされる人。一言でいえば、魅力的なんだな。
    恋愛模様も描かれますが、当然、お酒絡み。幸せそうにお酒を酌み交わしている姿は、いい女!と思わされます。
    これから、心が揺れたり、恋が壊れてしまったりもするでしょうが、お酒があれば立ち直れますよね。ほんとの恋が掴めると信じてます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    しーちゃん家族、大好き❤️

     両親と一人娘、3人家族の毎日の暮らしが描かれているだけです。家族のために働き、町の人とかかわり、ていねいに家事をし、学校に行き、友だちと遊ぶ--そんな、どこにでもいる(いた)家族の話。
     それでも、優しく心が揺さぶられ、ほんわか笑みがこぼれ、じんわり温かい思いで満たされます。
     読んで良かったなあ、と思える良作。私は、大好きです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好き、猫猫!すてき、ジン氏!

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルを見て、これは絶対いける!!と期待感ましましでスタートしました。
    豊富な薬の知識や経験、育った花街での人脈等を活かして、後宮で謎解きをする猫猫はかっこいい!冷静、かつ正確に状況を把握し、判断し、思考する頭脳には、まさに感服!です。
    ジン氏もステキです。あやしいまでに美しいジン氏に塩対応する猫猫の姿は、面白くもあり、今後の変貌を予兆させ、目が離せません。
    しかし、ジン氏は、どうやら普通の宦官ではなさそうですね。猫猫も、花街の薬師「おやじ」とは何かがありそう…。さて、どんな秘密があるのか?と、ワクワクします。
    それにしても、毒に対する猫猫の底知れぬ執着には、まいります。「猫猫〜!それはやめて〜!」と思わず叫びたくなります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    椿が、めちゃカッコいい!

    とにかく、ヒロイン椿がカッコいい!美しいのは当たり前。強く優しく、潔い。そこらの男性では、とても太刀打ちできない。
    そこに登場する財閥御曹司2人も、なかなかいい。ルックスも能力も人格も、甲乙つけ難い。
    さらに、椿の両親、サスケさんと百合子さんの深い夫婦愛には心打たれます。財閥ならではの出来事でしょうが、好きなだけでは一緒に暮らせないことがたまらないです。
    まだ無料分ですが、これから椿はどうするのかしら。心配です。両親の愛情を胸に、もしかしたら、湊も斗真も選ばずに、財閥と離れて毅然と生きていくのではないか…と、考えたりしてます。(違ってたらいいけど)

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    お似合いの2人、すてきです

    地味系メガネ主任が、ハンサム上司によって色っぽ女子に見事に変身!ってあるあるだけど、うらやま〜です。
    職場では厳しい部長なのに、家では清子に優しい溺愛っぷりのギャップもいい。
    フェロモン溢れる2人の「するんですか?」「する」なんて場面に、もうノックアウトされてます!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    早くお互いの気持ちに気づいて!

    「嫌いになった」とウソの理由を告げて離婚してしまったリリは、ほんとはまだハルのことが大好き。一方のハルも、「嫌い」と言われて傷つきながらも、リリ一途で諦められない。
    とにかく2人がステキです。仕事熱心で、職場からの信頼も厚く、憧れの的。優しく誠実な人柄も魅力です。
    そんな2人が同居することになったら、もうドキドキキュンキュン!リリのベッドに潜りこんでぐっすり眠るハルの幸せそうなこと。そんなハルに包まれる安心感をうれしく感じるリリ。サイコーです。
    早く素直に自分の気持ちを伝えて!早く相手の気持ちに気づいて!と願わずにはいられません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています