3.0
ホラー小説の世界へ
主人公が、読んでいたホラー小説の中の被害者となって目覚めるという話。小説の中で、悪事の大元を握っている黒幕の男女。彼らから逃げ切らなくてはいけない。
怖いけど、絵が美しくとても良い。
黒幕の女かもしれない、侍女サラ。「目には目を」を体現する様な振る舞い。泥棒の瞬殺、何倍返しの仕返し等々、用心棒にほしいと思う。
-
0
12130位 ?
主人公が、読んでいたホラー小説の中の被害者となって目覚めるという話。小説の中で、悪事の大元を握っている黒幕の男女。彼らから逃げ切らなくてはいけない。
怖いけど、絵が美しくとても良い。
黒幕の女かもしれない、侍女サラ。「目には目を」を体現する様な振る舞い。泥棒の瞬殺、何倍返しの仕返し等々、用心棒にほしいと思う。
新人という弱い立場を利用され、ミスをなすりつけられた失意から退職する主人公。
しかし、なすりつけられたミスの一件で、庇ってくれた副社長から、結婚の申し出を受ける。
だか、ただのシンデレラストーリーとはいかなさそう。。
離婚するはずだった当日、夫が身を呈して庇ってくれた事故で一変する。
自分は無傷、夫は記憶喪失に。そして、自分には優しい夫として接する様になる。
治ってほしいけど、このままでもいいと思う気持ち。
色々、考えさせられる。
最初の人生から、かなりの不幸な結婚、人生を繰り返しているヒロイン。
ホラーめいているもの、復讐的な自死と、終わり方もさまざま。
果たして、いつかは幸せになれるのか。。。
女は、大金を得る条件で、男は政争のため、表向き婚約関係となった二人。
しかし、ヒロインの身についてしまったスリや盗み癖は治らず、事ある毎にギャグ色強めの口論ある。
軽く楽しく読めて良い。
本妻の娘の姉、妾の娘である妹。
その妹の結婚相手は、姉のお下がりの婚約者だったが、彼もまた、病弱の御曹司の死を受けて、
孤児から養子縁組をした当主だった。
お互いの立場知り、相思相愛に。
旦那さんのヒロインへの優しさがとてもあったかいです。
冒頭、絵は崩れなく本当に綺麗で説得力があります。
容姿端麗、仕事の評価もされているそんな2人。
絵の仕上がりが綺麗なので、苦手分野という恋愛パートも、
そんなに失敗してる様には見えません。
冒頭、手を引いていく男は、旦那の弟なのか?
華族制度のほころびがきて、栄え続けられる家と没落する家が出てくる。そして、ヒロインは後者の方。
爵位を維持する叔父の養女となって、自分自身の再起を図り、名家の長男との縁談機会を得る。
後々、旦那の義弟と不倫関係になってくのかも知れないが、旦那(兄)の方も、決して悪い男ではない。
ただの逃避行話にならないで欲しい。
あまりテーマ的に共感できないが、無料キャンペーンで読んでみた。
キャラクターの何人か、現在活躍の俳優に似せている者もいて、推し似が居る読み進められる感じ。
性的表現自粛の加工あり。物語序盤は、次々変わる展開に驚く主人公を容赦ない壊れ顔で表現しているので、作画的にはギャグ漫画の様にしか見えない。しかし、吹き出しセリフの文言は、かなり直接的表現である。それをギャク的な画が緩和しているのだと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒幕様、結婚以外ならなんでもします!