1.0
ツッコミだらけ
1話からツッコミだらけ。
恋愛物のはずなのに、設定に無理があったり登場人物が怖くて、うっすらと気持ち悪い。
ごめんなさい、クエスト分だけにします。
-
1
3459位 ?
1話からツッコミだらけ。
恋愛物のはずなのに、設定に無理があったり登場人物が怖くて、うっすらと気持ち悪い。
ごめんなさい、クエスト分だけにします。
恋人から裏切られたヒロインが、エリート同期から愛される話で、この先ザマアありキュンありなんでしょう。
でも浮気現場に遭遇して泣きながら戻って来て、ゴミ箱にお弁当を投げつけて座り込んで、そのままずっと這いつくばるとか、居酒屋から出てすぐ脚広げ気味で座り込むとか…無いわぁ。
ヒロインにだらしない印象を持ってしまいました。ゴミ箱に入りはしなかったけど、投げつけられて落ちたお弁当を食べる選択肢も私にはないです。
課金はしないけど、これから無料分が増えたら読みます、
夫に裏切られた妻と、ヒロインや夫と同期のハイスペックイケメンとの物語。大体先の読める話だけど、この設定は好きなほう。きっとお約束のストーリー展開で、ハッピーエンドになってくれると思う。
だけど、マスクで隠れてバレなかったらしいイケメン顔、申し訳ないけど、それほどでもない。ここぞって場面で外してイケメン強調したいなら、もっとカッコよくして下さい。全体的に人物の顔がちょっと嫌かも。
結婚を約束した恋人に裏切られたヒロインが、御曹司と契約婚するシンデレラストーリー。
ザマア展開もあって面白く読んでました。
契約婚終了間近の、お互いの気持ちを告げられないもどかしい話も少し課金しながら読んでました。
でも50話!
御曹司が転んでヒロインの存在だけ記憶喪失になり、私は気持ちが萎えました。
今時その設定ですか?
最近の韓国ドラマでもなかなかお見かけしない設定ですよ。
この記憶喪失設定が受け入れられるかられないかで、評価が違う気がします。
三十路を過ぎたヒロインが、勢いで一夜を共にしてしまった相手が実は御曹司。そして会社ではその御曹司の指導役となって進んでいくストーリー。
ある意味王道なんだけど、ヒロインは年上で、ある程度の社会経験もあるのでウブかったりウジウジしていなくていい。
御曹司も少し頼りなく、ありがちなシゴデキ男じゃないのが面白い。
御曹司を射止めるべくフェロモンたっぷりの女子社員を、軽くいなしていくのも小気味よい。
イライラなく楽しく読んでいけそうな作品です
ヒロインの自分語りで進むこのお話。
1話から意味不明。
一応読み進めてみたけど、弟が悪魔になったところでリタイアします。
この悪魔がとても気持ち悪くて怖い。
暗い展開なので、気持ち悪さが倍増します。
ヒロインはこの悪魔を見て「私を殺して結婚をや止めさせるのだわ」と何故か納得しますが、私は全然納得できません。
擬音が多いのも気になるし、この世界観は私には合わないみたいです
王道ストーリーを踏んでるんだけど、少しだけ独自色を出したかったのか、時代設定が戦後、ヒロインの実家での意地悪姉妹は義理の姉。
この設定が実は失敗なのでは?!
父親がヒロインに辛く当たる理由はまぁ納得できるけど、ただのカフェの女給だった義理姉にデカい顔させている理由が分からない。
婚約破棄にも理由があるのだろうけど、婚約破棄して暫くほったらかしにしていながら急にお迎えに来られても何だかなぁ。
無料分だけではイマイチ入り込めないのもあって、先を読みたいと思えない。
ごめんね
続編待ってました!!
前作のファンを満足させる始まりから、ただの続編じゃない切り口の話に進んでいきます。こちらも面白い設定で、これから期待させてくれる作品だと思うのですが…主人公が世代交代したので少しだけテンションが下がってしまいます。
これはこれで本当に面白そうなんです!
本当に面白そうなんだけど、IIは続編ではなく新たな物語として楽しみます。
前作が好きすぎて、ビアンカとザカリーが好きすぎるせいで★1個分すみません
よくある王道ストーリーなので、これはこれで面白いんじゃないかと読んでましたが…
この作品、絵が下手ですよね。特に手が。
効果的な場面で手のアップになったりするけど、それが下手すぎで気持ち悪い。
もっと画力があればストーリーもグッと引き締まる気がする。
う〜ん…話の展開としては面白いのかもしれないけど、タイトルにあるように貴族としての品格を持たせたいのか、捏ねくり回された会話のせいでスッと頭に入ってこない。逆にこじらせ野郎としか思えない。こじらせカップルの愛の物語といったところでしょうか。
セリフや状況説明がつまらなさすぎて、分かりにくい話になってしまっている。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
雇われ婚~冷徹社長は契約妻を甘く愛す~