4.0
家族が完全な不仲ではない
着々新しい住民が増えていく様子がいいです。
父親から家をおいだされたけれど、兄や妹からは決して嫌われていなくて父親に断固抗議してくれるところがあってよかった。
-
0
12863位 ?
着々新しい住民が増えていく様子がいいです。
父親から家をおいだされたけれど、兄や妹からは決して嫌われていなくて父親に断固抗議してくれるところがあってよかった。
大きいもふもふあります。
心獣(しんじゅう)と呼ばれるもふもふが寄り添ってくれて、たまに撫でることを要求してきます。
さらに皇帝の心の声がもふもふから聞こえてくるのでニマニマしながら読めます。
あれ?面白いぞ?と思い始めたらもう術中です。
小出しにされるネタ、ギャグ要員の多さ、顔(笑)
王子のご両親に会うあたりからが面白いです!
攻撃魔法より格下扱いされている生活魔法を工夫してダンジョン踏破を目指す第一巻あたりでは、ダンジョンに入ったことのないレベルから地味に地味にレベルを上げていくのでとてもいいです。
誰に復讐とかじゃなくてコツコツレベルが上がってうれしいとかひたむきな姿が好印象です。
青年マンガ系の絵柄なので苦手な人は苦手。内臓とかも出てくるのでグロ注意。
それを超えられる人ならどハマりすると思います。
子供が天使です。かわいくて、あれ?天使だったかな?と思うんですが、天使でした。
おもちゃ屋さんを作ったり新素材を見つけたり、子供のためならあらゆる手段に講じます。
すべてはかわいい子供のためで、心に良い。
能力は神様にもらったものだけど、そのあと神様と一緒に練習したりチートな感じがなくて好印象でした。
人との出会いや主人公の人柄が良いです。
話の展開としてはとことこ進んでいく感じでした。
兄夫婦が敵を取ってくれるのですが、サクサクすぱすぱやって段取りもよくて切れ者です。
婚約破棄のみならず多数による暴行まで…ひねりつぶしてやろうかと思いますね。
統治系で、ここまできれいじゃないところも描いているのは少ない。
王の番だけが悪というのではなく、国の悪が王の番として表出しただけだった。
動物好きにおすすめです!
大きいうさぎですよ!目つきも口も悪くて素直じゃ無いうさぎ!
主人公の人馴れのなさも小動物みたいでかわいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大自然の魔法師アシュト、廃れた領地でスローライフ