4.0
渋い!
オークとの混血である主人公が渋い!生まれゆえに常に差別される側なのですが、それを理解したうえで自分を持ち続ける強さがあります。タナカのくれたウイスキーを求めているだけ、というのも渋いです。
-
0
22861位 ?
オークとの混血である主人公が渋い!生まれゆえに常に差別される側なのですが、それを理解したうえで自分を持ち続ける強さがあります。タナカのくれたウイスキーを求めているだけ、というのも渋いです。
贖罪の気持ちが強いですが、確かに赤ん坊を大切に思っていて二人して幸せになってほしいです。
下級悪魔だけどしっかり強かったり、背景もしっかりしていていいです。
殿下があまりにもわんこ。
わんこのようにはしゃぐだけでなく王族らしく怒りを抑えたり自身の暗殺計画を知ったまま普通に過ごしていたりしてキャラだけではない深みがあって素敵です。
いわゆる落ちこぼれクラスは学園からも見放されていて、見放されレベルが「授業をしない」というもの。
代わりに主人公が授業をしていざ退学を賭けたテストへ。
反抗的なクラスメイトも多い中他クラスにできた友人の援護もあり少しずつうまくいっていく。
まさかのスラム街スタートで驚きました。兄姉代わりの二人と一緒です。
スキルで創造するのですが、それをもとに商売し、身ぎれいにし、ギルドに登録し、とコツコツ努力するのが尊いです。
健気な子供に弱い人、どうぞ。
転生ものにありがちな耳年増や知識豊富なところはなく、子供らしく兄に大好きと伝えたり周りにいる人たちと仲良くなろうとしたりとてもかわいらしいです。ピュアな気持ちで読みたい方におすすめです。
タイトルで長い間ためらっていましたが、本の虫と分かってほっとしました(笑)
戦争を回避できたのは彼女の功績でしたが、それゆえに必要とされなかった辺境の人とも対面するのが印象的でした。物事の影の部分も含めて国が成り立っているのだなと綺麗事だけではないところまで見れてよかったです。
健気な生き物に弱い人はみんな好きになります。
街の人がいい人でいつも気にかけてくれて、たっぷり愛されろ、大切にされろ、と謎目線にまでなります。
スライムはもちろんすごいのですが、それよりも健気さにやられました。
氷の侯爵様であるお父様の甘やかしっぷりがすごいです。
溺愛しすぎてちょっとおかしくなっちゃってるのがたまりません。
お兄様も同様の溺愛なのですが真顔で二人しておかしくなっているのが面白いです。
執事さんと王様、頑張って!笑
マジで根暗タイプの主人公です。ちょっと笑い方が独特だったり、あ、この人本物だぁってなります。
なので、周りの影響で自己評価が低いだけでなく、本物のネガティブがあって気に入ってしまいました(笑)
どんどん続きを読みたくなります!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オークの酒杯に祝福を