5.0
あまりにも犬(変態)
齢10にして、危ない扉を開いてしまった王子。
ビジネス悪役令嬢はたくさん見てきましたが、ここまでのドM忠犬王子は見たことがありません(笑)
そして、本シナリオとなるヒロインも犬。暗殺者も犬。どちらも懐いてしまう。
おかしくて、なんで?なんで?笑と思っているうちに続きが気になって読み進めてしまいます。
-
0
16874位 ?
齢10にして、危ない扉を開いてしまった王子。
ビジネス悪役令嬢はたくさん見てきましたが、ここまでのドM忠犬王子は見たことがありません(笑)
そして、本シナリオとなるヒロインも犬。暗殺者も犬。どちらも懐いてしまう。
おかしくて、なんで?なんで?笑と思っているうちに続きが気になって読み進めてしまいます。
王子の愛馬が生まれ変わって人間になり、ほぼ死んだことが確定している愛馬をいまだに捜索している王子を元気づけようとするストーリー、まっすぐな元愛馬がかわいらしくも切なく、優しい物語です。
贖罪の気持ちが強いですが、確かに赤ん坊を大切に思っていて二人して幸せになってほしいです。
下級悪魔だけどしっかり強かったり、背景もしっかりしていていいです。
殿下があまりにもわんこ。
わんこのようにはしゃぐだけでなく王族らしく怒りを抑えたり自身の暗殺計画を知ったまま普通に過ごしていたりしてキャラだけではない深みがあって素敵です。
いわゆる落ちこぼれクラスは学園からも見放されていて、見放されレベルが「授業をしない」というもの。
代わりに主人公が授業をしていざ退学を賭けたテストへ。
反抗的なクラスメイトも多い中他クラスにできた友人の援護もあり少しずつうまくいっていく。
転生ものにありがちな耳年増や知識豊富なところはなく、子供らしく兄に大好きと伝えたり周りにいる人たちと仲良くなろうとしたりとてもかわいらしいです。ピュアな気持ちで読みたい方におすすめです。
タイトルで長い間ためらっていましたが、本の虫と分かってほっとしました(笑)
戦争を回避できたのは彼女の功績でしたが、それゆえに必要とされなかった辺境の人とも対面するのが印象的でした。物事の影の部分も含めて国が成り立っているのだなと綺麗事だけではないところまで見れてよかったです。
健気な生き物に弱い人はみんな好きになります。
街の人がいい人でいつも気にかけてくれて、たっぷり愛されろ、大切にされろ、と謎目線にまでなります。
スライムはもちろんすごいのですが、それよりも健気さにやられました。
氷の侯爵様であるお父様の甘やかしっぷりがすごいです。
溺愛しすぎてちょっとおかしくなっちゃってるのがたまりません。
お兄様も同様の溺愛なのですが真顔で二人しておかしくなっているのが面白いです。
執事さんと王様、頑張って!笑
マジで根暗タイプの主人公です。ちょっと笑い方が独特だったり、あ、この人本物だぁってなります。
なので、周りの影響で自己評価が低いだけでなく、本物のネガティブがあって気に入ってしまいました(笑)
どんどん続きを読みたくなります!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
王子様、これはご褒美ではありません!