3.0
疲れた時に
何も考えずに読むのにぴったりのストーリーです。異世界転生モノが多くあり、似たようなストーリーであることもありますが、この漫画は、はじめからオリジナリティがあふれています。
-
0
24637位 ?
何も考えずに読むのにぴったりのストーリーです。異世界転生モノが多くあり、似たようなストーリーであることもありますが、この漫画は、はじめからオリジナリティがあふれています。
大人にも人気と聞いて読んでみました。魔法系の話というとハリーポッターを思い出してしまいますが、いい意味で、全然違いました。何も考えずにクスッと笑いたい系の漫画が好きな人にはおすすめです。小学生中学生向けだろうなと思います。
何度読んでも、千秋が、図々しくて汚部屋に住んで髪も洗わず臭い迷惑系女の恵の世話を焼き始めた理由がわかりません。千秋が天才ゆえに、恵の荒削りのピアノを聴いただけでポテンシャルを感じたのかもしれませんが。。まともな男性なら、ズカズカ人の生活に入り込んでくる迷惑女は避けると思うのですが。。という訳で、初めの頃は読んでて気分が悪かったのですが音楽系の話は好きなので読んでいました。話の後半になると恵の異常さにも慣れてきて、なんとなく2人を応援したくなりました。
とか不良がちょっと良いことをするとヒーローとか良い人扱いするのが元々おかしいと思っていて、辛くても道を踏み外さずに生き続けてきた人の方が比べ物にならないほどすごいと思います。この弁護士も、元ヤンだからこの程度の能力でも許されてるのかなという感じで、さらに主人公も迷惑なくらい頭の悪い行動をするので、続けて読む気になれませんでした。
聖女が出てくる漫画は数え切れないほどあり、主人公の境遇や家族との関係など似たような感じですが、これは小説がベースとなっているようでなかなか面白いです。小説のように説明がくどい所も多いですが。。主人公が隣国に行って大事にされて良かったです。
この漫画を読んでみました。明治緋色綺譚の続きでしたが、こっちのほうが面白かったです。ただ、どうしても津軽が好きになれないので、課金してまでは読まないと思います。
背景もきれいだし、みんなの表情もいい感じ、特に照れている2人の主人公がかわいいです。ピュアな恋に、キュンキュンしたい人にはぴったりですね。ただ課金して最後まで読みたいと思えるほど、特別な漫画感はありませんでした。
復讐劇の漫画はたくさんあるけど、まずタイトルにセンスがあるなと思いました。主人公も魅力的で、他の復讐漫画とは一味違うストーリーです。
TVドラマの上司役が上手かったので、これも読んでみました。女主人公は、実写化より漫画の方が良かったです。極道系WO漫画や映画にすることはあまり良くないと思いますが、これは上司が魅力的なので、、この先も読むかもしれません。
残虐で、ちょっと気が重くなりました。義兄がなぜあんなに虐待するかもわからないし、王になって帰ってきてからの男性主人公の残虐ぶりも酷すぎです。裏切られたと勘違いしている男性主人公には、ずっと書いていた日記を見せればすぐ誤解が解けるのになーと思いました。絵がきれいなところと恋人同士だった頃の2人が良かったので、無料分しか読んでいないですが、最後はハッピーエンドになって欲しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今日も絵に描いた餅が美味い@COMIC