双方の気持ちが分かるだけに…!
ラベインにとってはルディスは『唯一の人』、でもルディスはそれをあくまで『最初の人』とわきまえている…
-
0
5221位 ?
双方の気持ちが分かるだけに…!
ラベインにとってはルディスは『唯一の人』、でもルディスはそれをあくまで『最初の人』とわきまえている…
前からだったけど、セルフィスがあまりにも光属性で好きすぎる…
ラベインと対等(?)に話せる唯一の人物なのも、ラベインが嫉妬する唯一の人物なのも納得するしかない好青年…
やり直す前の記憶を取り戻したルディス、逞しいしラベインのことも愛しててめちゃくちゃ良い…
そしてこの三人、本編では三角関係になりそうでならなかったから外伝で触れられてとても嬉しい😃
ラスト一気に購入したから外伝にも期待!!
熱い展開、良い!
原作のファンなので読んだけれど、流石にあの文章を生かしきれてはいなかった。
でも学生時代、小石川植物園ですれ違ったくだりは良い。
ホラー・オカルトとして話を読ませる作品なので、遺体の描写は今くらいで充分。文章だけでかなりグロいこと言ってるのに、避けようがない『絵』という情報でリアルな欠損や内臓出てくるのは無理でしょ。
セレナ信じてたよ…!皇帝にただ甘やかされた結果、生きる術がなくなった悲しい子だもんね…
うわ~~~激重感情なんて言葉で片付けられない愛情……最高……
ここ数話辛かったけどルディスとラベインそれぞれの気持ちと決断が良すぎる
『この世界線(幼い外見の不完全なラベイン)』が駄目だったから、なんらかの方法で『2週目(青年ラベインと生まれつき足の不自由なルディス)』が始まったから、この漫画の最初の頃ルディスが何も分からなかった…のかな。面白。
流石に過去話長いなと思ってきたけど。
生贄の皇女様
084話
第84話