義妹自業自得編が読みたいなら次の話まではとりあえず買っておいた方が良いかも、そこからまたロロナ関係でうんちゃら始まっていくけど、一旦は
-
1
4675位 ?
義妹自業自得編が読みたいなら次の話まではとりあえず買っておいた方が良いかも、そこからまたロロナ関係でうんちゃら始まっていくけど、一旦は
そもそもの災いの種を蒔いてこの状況にした義妹が、一番冷静に現実を理解して青ざめてるの、皮肉過ぎて良いなー
両親はただ『金』のことでやりあってるけど、義妹にしてみたら憎い姉から婚約者を奪ってざまあ♪幸せになっちゃいます♪と思ったら、まさか背中撃たれてるとはねえ……
リル周辺だけ追ってると面白いのに、セッ…シーンとそれに悩む描写が多すぎて話のテンポが悪い
しかも読んでいてときめくようなセッ…じゃないから本当に不必要…
シャザムが残ってるのはロロナへの忠義と言うか、家の事実を突き付けて没落していく所を見届けるまでが仕事と思ってるのかなー
いい子だ
完結おめでとうございます!少し寂しいですが…
外伝の掲載もありますよね…?
絵が劣化してきた…?染井さんも竹本くんも事件後だから調子悪くて目の下クマ出来てるのかと思ったら、別にそういう表現じゃなくて気になった
モニカもモニカだけど主治医何歳だよ…
特効薬作った時点で(同一人物だよね?)「若き天才」って呼ばれて20歳くらいだとしても14歳差?
で、6歳の頃からずっと側にいる子供と結婚するのシンプルにキモさが勝つ。
分不相応ってことすら分からないアネットも無邪気だけど憐れだなあ。
と言うか初登場時から顔立ちは可愛いのけど気品のあるドレスが似合わないのちゃんと描けてるのが地味にすごい。
貴族社会では有り得ないアネットの、良く言えば自由な所に恋したんだろうけど、自分の立場考えて求婚しろって話よね、王子。
自分の妃にするってことはアネットの良さ全部消すことになるんだから。
アネットも庶民の感覚ずっと引きずってるのはともかく、特別嫌な娘みたいな描写はないから(それこそ嫌がらせして追放したとかじゃないし)王子の頭の悪さが本当に無理だ~
次の話はこの人のスッキリ笑顔で終わって、新しい依頼者編になるので、よっぽどこの作品気に入った方以外読まないでOKだと思います
私が死んで満足ですか? 疎まれた令嬢の死と、残された人々の破滅について
016話
第8話(1)