絵が劣化してきた…?染井さんも竹本くんも事件後だから調子悪くて目の下クマ出来てるのかと思ったら、別にそういう表現じゃなくて気になった
-
0
5221位 ?
絵が劣化してきた…?染井さんも竹本くんも事件後だから調子悪くて目の下クマ出来てるのかと思ったら、別にそういう表現じゃなくて気になった
モニカもモニカだけど主治医何歳だよ…
特効薬作った時点で(同一人物だよね?)「若き天才」って呼ばれて20歳くらいだとしても14歳差?
で、6歳の頃からずっと側にいる子供と結婚するのシンプルにキモさが勝つ。
分不相応ってことすら分からないアネットも無邪気だけど憐れだなあ。
と言うか初登場時から顔立ちは可愛いのけど気品のあるドレスが似合わないのちゃんと描けてるのが地味にすごい。
貴族社会では有り得ないアネットの、良く言えば自由な所に恋したんだろうけど、自分の立場考えて求婚しろって話よね、王子。
自分の妃にするってことはアネットの良さ全部消すことになるんだから。
アネットも庶民の感覚ずっと引きずってるのはともかく、特別嫌な娘みたいな描写はないから(それこそ嫌がらせして追放したとかじゃないし)王子の頭の悪さが本当に無理だ~
次の話はこの人のスッキリ笑顔で終わって、新しい依頼者編になるので、よっぽどこの作品気に入った方以外読まないでOKだと思います
エピソードが進むごとに展開が雑になっていくな…
ムッとしてる顔かわいい~!綺麗な絵柄でデフォルメでもないのに可愛らしさが表現出来るのすごい!
このエピソードでアクションシーンが描けないのが分かったから、遺体の声が聞こえる解剖医の安楽椅子探偵物でいいと思った…
「年上の女性から~」の所で確かに、と思って泣けた…
年上の同性のサポートや愛情って必要だし、実際ビアはアニーにそれを与えているけれど、ビアは享受したことがないものだよね…
それこそ妊娠中の不安なんかを打ち明けられる・相談出来る女性がいるといいな
本当にjaradog先生の絵柄が好き~!
色々なことが落ち着いて終わりじゃなく、このまま出産まで話が続くのが嬉しい…!
外伝でイチャイチャだけでなく幸福に至るまでのすれ違いまでちゃんと描いてくれるの嬉しすぎる
異常死体解剖ファイル
038話
第19話(1)