4.0
溺愛好き
悪女に転生したと思ったら結核で余命1年のヒロイン
ヒーローも最初はヒロインの事嫌ってたけど転生後の性格が変わって(当たり前だけど)気がついたら溺愛モード突入しかしヒロインは良い人だけどヒーローの心の機微に疎いいつになったら気持ちが届くのか?
最新話ではヒーローは足跡見るとライオン化してるみたいだし
-
0
34204位 ?
悪女に転生したと思ったら結核で余命1年のヒロイン
ヒーローも最初はヒロインの事嫌ってたけど転生後の性格が変わって(当たり前だけど)気がついたら溺愛モード突入しかしヒロインは良い人だけどヒーローの心の機微に疎いいつになったら気持ちが届くのか?
最新話ではヒーローは足跡見るとライオン化してるみたいだし
ジルが途中になってた自己紹介良かったらしてくれ
と言われ爵位は公爵で仕事は宰相 王宮で働いてたと話してそこまでの高位貴族でヒーローの才能と何事にも冷静な性格だと貴族臭がするんだろうな
ヒーローが住んでた世界でも彼が消えてしまったと
報告を受け陛下がしばらく探しに行くわとどっか行っちゃうし 言葉遣いがジル同様に悪い笑
ヒーローって人たらしだけど自分の好みや利益になる人以外はとことん関心がないと思う 八方美人では無
い
ジルが年下には本当に甘いなと言ってたけど何気なく可愛がってしまうんだろうね
女子でも憧れのオネエさまとかあるし
宰相で忙しくしてたのか今の世界に飛ばされても
冷静に分析して今まで住んでた世界に似てるところが
違和感を感じてるみたいで
まぁそれは置いといてとりあえず手持ちのお金もないからジャッジ君のところで剣を売って
ジルを1ヶ月護衛に雇ってこの世界の事を知っていき
ソロだったジルと一緒にいても気分が楽だったのかな?パーティ組む事になり
あと他の方のレビュー見てるとBLの文字がかなりの
率であったけど男女共に言える事なのだけど同性の
人に甘えたがりや可愛たがりってノーマルでも結構いるのだけどどうだろう?
最後は元の世界に戻れるのかそれとも?
どうだろう?
ヒロインは出るはずのない髪と眼の色を
持って産まれた
前世の記憶も持ってる
父は王都で暮らし5年ぶりの対面
疎ましいと思っているのかと思えば
ヒロインにかける愛情はあるようで
父の友人が良い緩衝材となっている
結局何だかんだ言いながら
ヒロインを王都に連れてくるしね
6人姉弟の末っ子で男子一人の
普通でもいじられて辛いかな?と思う
状況で姉たちはその道のプロ!
プロと言っても頂点に君臨するような人達
その人たちに剣や魔法の稽古をつけて
貰うが姉たちは無能!と呼ばれ
家(お城?)では無能と呼ばれ中々厳しい立場
堪忍袋の緒が切れて家を出ると言い
魔法使いの賢者の姉から皆で話し合ってから
決めようと止められるが 姉達から可愛がられて
いたんだなとスパルタの中から愛情が
透けて見えた
冒険者ギルドにたどり着くまでに
極上ポーション作ったり何だかんだで
あれ?オレって家で言われてた程無能ではないのでは?と思いポーションも売ろうとしたら
受付嬢にポーションを見て絶句されるほど
極上品だったり 紹介状を貰ってたからそれを
見せたらすぐに疑って申し訳ございませんと
頭下げられたりギルマスが試験の提案をして
それで勝てたらDランクから始めようとなったり
姉達がスゴすぎて無能と呼ばれていたが
この先どうなるのか楽しみです
面白い
異母兄弟で社長の座を争う話みたいだが
ヒロインの妹が入社してきたらヒーローの弟は
ヒロインの妹に乗り換えるここの弟の心理描写が
無いのでよく分からないが
ヒーローはこれ幸いとヒロインに秘書になって
欲しいと依頼し秘書の仕事もなんなくこなす
ヒロインに契約婚約者になって自分は口も悪いし
社長になるには弟より不利だから支えて欲しいと
お願いしヒロインが了承すると契約書もかわし
まずは買い物だとヒロインに似合う服とジュエリー
を買いに行き彼女に似合うメイクもほどこし
イメチェンさせどうして自分の美しさを見せない
服やメイクをしていたのかと話を聞いたり
妹のヒロインに対する偉そうな態度は何なんだと
聞くと異母妹でと今までの事を話していたら
涙がこぼれていつも言葉つかいの荒いヒーローが
ごめん嫌なこと話させたと謝ってただの怖い人じゃ
ないんだと安心し ヒーローの弟はヒロインの美しさを隠すような服を選び着せていたが
ヒーローはヒロインが美しく見せる服やメイクの
仕方を学ばせ仕事場をざわつかせたりした
契約婚約者になって欲しいと頼まれ支えて欲しい
と言われ変われるチャンスかもと受け入れ
契約書も作り豪華なマンションの隣の部屋を
ヒロインに渡し自分から別れを切り出し君の妹と
婚約したのに鬼電 メールを出してくるのは
危険だここならセキュリティもしっかりしてるしと
ヒロインを第一に考えてくれる姿勢が嬉しくて
ヒーローを支えて社長になるための支えになろうと
強く決心するが元婚約者のヒーローの弟も手強く
話がどうなるか楽しみです
婚約者が居るのに毎日言い寄られ
拒否してるのに諦めない男に辟易してたヒロイン
その男の婚約者が嫉妬しヒロインを嵌め
さつじん未遂の罪で追放されてしまう
雨降る森の中で野犬に襲われそうになるが
白い大きな犬に助けられ気を失ったヒロインを
背中に乗せ城に運ぶ国王の謁見をし解毒剤を
作れたらこの国に住むことを許そうと言われ
指定された毒草の解毒剤を作り出すが
なかなか上手くいかず気分転換に散歩に出ると
助けてくれた白い大きな犬が日向ぼっこしていて
色々話しかけ許可を取ってもふもふ触り放題の
犬吸いし放題のでヒロインは満喫して
また解毒剤の調合に向き合ってと何とか解毒剤を
作り謁見のさいヒロインが好き放題していたのは
国王だと告げられ頭が真っ白になり
もう陛下のリラックスタイムを奪うことは
やめようと行くのをやめたが
陛下からなぜ最近は来ない?といわれ
正直に話すと あれだけ俺に好き放題しておいてと
言われ行っても良いのかな?と陛下がへんげしてる
時に話に行って陛下だとわかっているのに
また好き放題してしまうヒロインが可愛い
恋仲だった幼なじみ
こんな不誠実な男は高位貴族の令嬢から
迫られて婚約をするが
家の復興の為に別れて欲しいと
正直に話しもせず
城で出くわせば王族に変な話をしないで欲しいとか
婚約者のご令嬢が高飛車ワガママで
ヒロインにもう一度やり直そうと言いだすし
ヒロインの婚約者の王弟殿下は
ヒロインとの約束を守ってくれる誠実な人
城で針子の仕事をしてたので婚約後も
王族の衣装担当の部署に移動になるが
最初は不満げだったスタッフもヒロインの
実力にすぐ気付き仲間として迎え
婚約式で着るドレスも殿下がヒロインの
父親のサポートをして欲しいと言うと
腕のいい職人と有名だったようで
一緒に仕事が出来るなんてと大喜び
ウィルはヒロインを捨ててまで婚約者の
性格に耐えきれずヒロインにもう一度
やり直そうと城の廊下で言い出し
それを見ていた庭師が噂になりとクズ男らしい
行動をみせる 婚約者の方も王弟殿下に
いいより手厳しく否定され何やら逆ギレで
仕返しするみたいだが 相手はヒロインにする模様
こういう人って本人ではなくその人の
恋人だったりするのがよく分からん
亡くなった妹に似てる女の子を
連れ帰った両親はかなりデリカシーないかも
男の子たちもまだ幼いし
意地悪してしまうのも理解出来るというか
でも3人も男兄弟が出来て 皆敵意むき出しも
心折れそうだよね
他の方のレヴュー読んでると長男とヒロインが
結婚するらしいけど この関係性で
どう恋愛感情が芽生えるのか楽しみに
読んで行きます
怖い
乳母がヒーローにしてる事は
支配や洗脳 虐待そのもの
そりゃトラウマになると思うし
女性についてもかなりねじ曲がった
持論展開してるし
子どもにとって大人は大きな
影響を与える一因だから
乳母が女性についてレクチャー
してる時ヒーローは腕を
ずっとさすってるし
勉強の時間ですと迎えに来た時は
否応なしに腕ガシッて掴んでるし
怖い怖い
ヒロインが悪女皇后の専属侍女になり
奮闘する話ですが
下級侍女やってたのに皇后が気に入らないと
次々辞めさせるのでヒロインが抜擢?
されたが初日から窓から飛び降りろとか
ドレスを選べとか無茶ぶりされるが
窓からぴょんと飛び降りてまた窓から戻って
きたりドレスは選べなかったけど
新しい靴を履いて歩こうとした皇后に
それは靴のバランスが悪いからやめた方が良いと
言って皇后が転倒しそうになり助けたり
愛馬の世話してきてと言われ沢山の馬の世話して
最後に美しい白馬を世話しようとしたら
馬番のおじさんが機嫌の悪い白馬に振り回され
ヒロインがなだめ少し走らせてた所を皇后が
監視に来て突然馬車の馬が暴れだし
ヒロインが白馬に乗って皇后を助け出した時
皇后が不覚?にもヒロインにときめいてたのが
可愛かった
皇太子が皇后に皇帝からの提案を告げに来た時
ヒロインの手を見て剣を握ってる手だと
興味を示し調べさせたが謎な経歴でさらに調査
させたりとどこまで興味を持つのかな?と
皇后はヒロインに今度の夜会で貴女を社交デビュー
させると言い出し
退屈だった皇后の生活がヒロインのおかげ?で
動き出し
他のレビュー読んでも面白そうなので課金しそう
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
遺書を残して隠居するつもりがなぜか溺愛されてます