3.0
もふもふ感が足りない(笑)
悪役ヒロインがホントのヒロインを退学に
貶めたあと 同級生のカーゴとルークが一緒に
ついてくるんだけど
これでもうヒロインに告白したようなもんだけど
ヒロインは気がつかない(笑)
可愛い物語ですがタイトルのもふもふ感が
足りないのが残念
-
0
32421位 ?
悪役ヒロインがホントのヒロインを退学に
貶めたあと 同級生のカーゴとルークが一緒に
ついてくるんだけど
これでもうヒロインに告白したようなもんだけど
ヒロインは気がつかない(笑)
可愛い物語ですがタイトルのもふもふ感が
足りないのが残念
取り敢えず王妃はウィルを殺したいようで
王がセリーヌとの結婚を認める代わりに
魔物討伐を命令したりと取り敢えず王家みんなが
ウィルの敵って感じですね
幼児の頃も暗殺しようとして乳母の機転で
逃げてセリーヌが屋敷敷地の森を散策してた時に
倒れてたウィルを保護しウィルはセリーヌの
後を付いて回るようになつき
第二王子だとわかり城にいくが成人する
6年間は会えないとか隔離?生活をさせたり
最初は面白かったけどどんどん王妃が
ウィル削除に力を注ぎ
唯一まともだと思ってた第一王子もおかしく
なっていくし 怖いです
ヒロインが気がついたら全く知らない
風景が広がっていて
土下座してる人が目に入り
椅子に座った女性は不快極まりない
顔で座っていて
とりあえず近ずいてみたら
土下座男は実は神様でミスでこの
世界に落としてしまったと告白
女性の方は日本の神様でミス神に
大変ご立腹
元の世界には戻れないから
加護をいっぱい付けると言うことで
あとこの世界は薬師が少ないから
手に職つけたらどうか?と提案され
薬師のレシピと魔法とミス神さまに
レクチャーされ
長寿なので3000~4000歳くらい
生きられるよと告げられ
ヒロインはもう仕方ないと潔く受け入れ
スマホにレシピと色々入れてるからと
ミス神にしてはやるやんと
旅の初めに出会った男性がイケメン親切で
王都なら帰るところだからと
王都についても何かと面倒みてくれて
親切に甘えることなく自立の
道もサクサク見つけていったり
お互いの心の変化があったりと
まだまだお話は最後まで読んでないけど
ヒーローと恋人になればいいな〜とか
貴族だからその辺難しいのかなとか
色々思いながら楽しんでます
可愛い従魔との出会いもあったり
クズ兄王から王座を狙ってる
ファリスがすてきステキ
ヒロインは正当な財産を
義母たちに奪われ
いい噂のなかったファリスに
嫁がせ
ヒロインは昔の事故で妊娠しにくい
身体だと医師から言われたと
傷を見せ
ファリスは王になる共犯者に
ならないかと持ちかける
ヒロインは承諾し
ファリスが遠出をして視察に
出かけた最中に
ファリスの事が好きな王妃と
妹に騙され娼館に売られ
屋上に逃げ私に触れて良いのは
ファリス様だけです
と叫んでいるのを見て
飛べと叫んでヒロインはファリスの
腕の中に戻る事が出来た
これからどうなるか楽しみです
絵が合わないかな
子どもだからと言って
目がおおきすぎるのでは?
時々8等身くらいのナイスバディに
描いてあったり
幼女というより思春期以降の
おネエさんになったいるのが
どうなんだろう?
と思いました
近づいたのに
二人は一緒にならないのか?
ヒロインはヒーローにキスの経験は
あります2回だけですがと前世の恋人の
話をしたり
ヒーローにだったら前世の話をしても
良いんじゃないかと思い出してるのに
まだ躊躇ってる 少しイラっとくる
ヒーローのほうが正直な気持ちを沢山
告げてるような気がするなぁ?
衆目の中で婚約破棄は定番ですが
ヒロインは取り乱すことなく退場
そして誰だか分からない程顔が潰れる馬車事後で
亡くなってしまう
そしてヒロインが聡明な頭脳駆使して民間の商会で
商売をし何とかなっていた伯爵家がその経済状況を悪くした原因を作った
父 義母に管財人が別邸と宝石を売りに出せば今ある借金は無くなるように生前のヒロインが
力を尽くしてくれてますと言っても聞く耳持たず
管財人を無能呼ばわりし 今まで通りの生活を
する気満々 管財人はヒロインが商会で得たお金を
使用人の退職金に積み立てており 最後の仕事?の
紹介状を書き出した
隣国の皇太子が初恋のヒロインのため復讐を誓うが
他の方のレビューを見ると自滅していくとあったのでそれも楽しみ
最後にヒロインが優秀すぎてどんどん劣等感を
抱き婚約破棄を言ったこの国の王太子も貴族院と
協会のお偉いさんにあの振る舞いをしたのだから
契約破棄に当たるので支払いよろしくと言われ
顔面蒼白になってたなぁ
作画さんの力不足と言うか
人物も雑な感じだし
肝心のもふもふに至っては
犬は仮面をつけたようだし
体毛も全くもふもふ感がない
王宮に行ったさいのトラだろうね
あれは無いと思う顔が邸宅の犬より
さらにトラ感がない
ヒロインはもふもふとご機嫌だが
トラ感がない
それに細かい事だけど
王宮になぜ連れて行って
ここで大人しくしててねと
母親は一応3歳児を放置して
用事?を済まして行こうとするのか?
自宅には使用人もいるだろうし
王宮にしたってお願いできる
使用人はいるはず
トラと男の子の出会いを
するのに話を持ってきたのだろうが
王宮に幼女ひとりで放置して
不敬罪になるようなこともあるだろうし
無料分で終わりです
海とか美しく描かれてます
婚約式ですが3のしきたりに沿って
行われていましたが
あそこまで何回もキスの繰り返し
いるのかなぁと思いました
3食昼寝付きは手に入らない(笑)
でもだらだらした生活って
憧れがないわけはないですよね?
ヒロインはやっと願いを
叶えてくれるヒーローに出会えたと
思ったのに家にいるより
忙しくなった
信頼出来る執事呼んだり
まず婚家にいるなんの関わりもない
女性が自分の家門を使って
お茶会をすることについて
叩き潰したりしなくてはいけなかったり
3食昼寝付きはなかなか難しい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
追放された悪役令嬢ですが、モフモフ付き!?スローライフはじめました