5.0
幸せになってほしい
他の作品で見てきた体罰を受けたヒロインは可哀想だったけど、あの令嬢はそこに吃音まで…。そのリアルさが人気に繋がっているんだろうな。
たくさんの愛情を受けて、幸せに生きてほしい。
-
0
62170位 ?
他の作品で見てきた体罰を受けたヒロインは可哀想だったけど、あの令嬢はそこに吃音まで…。そのリアルさが人気に繋がっているんだろうな。
たくさんの愛情を受けて、幸せに生きてほしい。
なんだあ???これは!!!
尊いなあ!共感できるなあ!
モダギュンというか青春というか!なんというか!
羨ましい!!
自分は馬鹿だからイネスの言ってることが最初はあまり理解できなかったけど、途中のデカい事実でパッと霧が晴れたようになったのが驚いた。
ヒロインの変わりようは特に興味深い。
ストーリーもそうですが、何より絵の美しさに感動。やっぱりこれ系のヒロインは凛々しく強く美しいのがデフォルトかつ最適解な気がする(*´▽`*)
流産は辛いよね。ましてや高い身分なら。
そこに“盲目”で夫の子を孕んでるかも知れない女が来て夫もそっちにつきっきりなんて、ストレスはどれほどだろうか。
よくある展開ではあるけど面白かったです。
絵がとても美しくてサクサク読めてしまいます!
内容にもキレがあって面白いです。
小悪魔教師♡サイコも読んだのですが、あちらも面白かったのでぜひ!
やはり和製ホラーと言えば村の因習ですよね。
特にこの漫画の「ボド」の設定は興味深かったです。
続きが楽しみ😊
画力も、ストーリーも、キャラクターも…全部凄い!
アニメも見ましたが特に邪視が可愛くて好きです😊
これからの展開に期待大です!
漫画家を目指すきっかけになった漫画。
読みやすくて、感動できて、泣けて、楽しめる…王道な漫画です。
大正の日本文化に興味を持つ端緒にもなったし、個人的に感謝ばかりの漫画ですね。
もっともっとたくさんの人に読んでもらいたいなあ。
ただの和風なホラーかと思ったらヒューマンホラーでした。
人の持つ闇がやっぱり一番怖いんだよね…。
個人的にメインキャラクター達がみんな適度にエッで眼福でした。まあそれが胸糞なんですけどね。
よくある展開からの流れは斬新で良かったし、作画も素敵でサクサク読み進めることができました。
ヒロインの優秀さも不憫さも私の中の追放系漫画での常識の範疇を見事にぶち破ってくれたので面白かったのですが…!後出しが多い!多いよ!
あれもしててこれもしてて、あれ、それもしてたの!?な怒濤の展開!そしてそこに対比をなすが如く無能な家族達!ヒロイン、あんた花嫁修業なんてやってないで政治を回したほうが良い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オークの樹の下