4.0
王道スポーツ漫画
絵柄がいい、各キャラクターが魅力的
何より多くのスポーツ漫画に見られる現実離れした技とかでなくリアルな競技感が見事に描かれていて共感出来る。まさに王道のスポーツ漫画です。
-
0
27876位 ?
絵柄がいい、各キャラクターが魅力的
何より多くのスポーツ漫画に見られる現実離れした技とかでなくリアルな競技感が見事に描かれていて共感出来る。まさに王道のスポーツ漫画です。
大好きな島袋先生のトリコに続く連載で期待してたんですが、少年誌ではちょっと共感が得られにくいテーマだったのかも? 残念ながら早い段階で終わってしまいました。
作品は面白いと思うので無料分がもう少し、3話分くらいあれば購入者がつくと思います。
一見バカバカしいナンセンスギャグ漫画に見えますが実はジャンプのテーマを表現していて
登場してくる各キャラクターが皆個性的で魅力的
連載当時に結構グッとくるものがありました。
島袋先生不朽の名作です。
富樫先生の作品が大好きで週刊連載の時から読んでいましたがこれも大好きな作品の1つです。
HUNTERXHUNTER好きな方は是非チェック !
富樫先生初期作品で週刊連載時に読んでいました。
この頃から才能を感じさせる描写がいたるところに見られます。富樫ワールド好きな方は是非チェックを!
幽遊白書が流行った頃にこちらも読んでみましたが
この頃からただならぬ才能を感じていました。
この作品が後の名作に繋がってるんですね。
短編ですが楽しめます。富樫ワールド好きには是非。
富樫先生の名作の中でも1番好きな作品です。
主人公が仲間達と成長していく様と次々に現れる個性溢れるライバル達
ホラーとシリアスの途中に挟まれるナイスなギャグ
これらが良いテンポで進んで最後の終わり方も納得。自分の中の漫画史上に残る名作です。
絵が上手くてキャラが魅力的なんですがそれ以上に誰もがよく知る史実を上手く描かれていて
途中に織り込むギャグも最高
史実モノ好きにはたまらない作品です。
最初は表紙の印象から敬遠してました
主人公の絵柄からつまらないギャグ漫画か底の浅いホラーという印象だったのですが
さすがにジャンプの人気作ということで読んでみたら思いの外おもしろかった。
まさかあんな展開になっていくとは !?
「ジャンプの本来のテーマ」を表現した名作です。
急上昇に出てきたので読み始めました
王道の復讐モノですが
周りのキャラクターとその背景がよく描かれていて
ヒロインの魅力を引き立たせているためどんどん引き込まれました。ある意味痛快なわかりやすい復讐ストーリーで単純に楽しめました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハイキュー!!