5.0
想像以上に面白いです!
岩子の胸の岩が取れた辺りまでしか読んでいません。が、この先岩が割れて取れていくたびに岩子は美しくてパワーアップするんだろうなぁ、ポケモンで例えたら進化だなぁ、なんて思いながら。
ラブストーリーを超えてロールプレイングゲームのような楽しみを味わっています。
課金します。
-
0
36991位 ?
岩子の胸の岩が取れた辺りまでしか読んでいません。が、この先岩が割れて取れていくたびに岩子は美しくてパワーアップするんだろうなぁ、ポケモンで例えたら進化だなぁ、なんて思いながら。
ラブストーリーを超えてロールプレイングゲームのような楽しみを味わっています。
課金します。
星名ちゃんの服の色がわかって良かったです。
よく似合ってます。
ほっぺが課長も星名ちゃんも結構赤いな、てわかったり。ベッドシーンもあまりいやらしくなくてコメディっぽくまとめてうまく描いてるなぁ、て感心しました。
何を面白がっているかというと、本物の初恋の男子が現れてその男子が大人になっても子どもの頃と全く変わらなかったこと。いるいるそういう人。
同棲中の6年間も手料理完璧で、勝男に合わせてすごい。この先柔軟に生きて行くみたいだけど、何をやっても鮎美のこのスキルで成功しそう。努力家で脱帽。
私なら6年間もこんな手間ひまかけた手料理なんて無理、とっくに逃げ出している。
同じ時期に重なってパリに行くなんてあるのかな?と思いました。よくバッタリ会いすぎるのもどうかな?
失恋した娘にお母さんがパリに行けば、と勧めますがこれもうーん、どうかなぁ。パリに向かう動機づけとしてしっくり来ません。
私も2回目読んでいます。
そのくらいザカリーが好き。
ビアンカと周りの人達が好き。
このレビューの数々を読み韓国の漫画と知り、
なるほど〜、と違和感が吹き飛びました。
カップ酒、いろいろ種類があって楽しいですよね。
会津のカップ酒は知らなかったので今度買ってみます💖
旅行に行くとワンカップ、その土地のお酒を買います。
可愛いガラスの絵につられて買うと予想を外し不味かったりしますが。
私も松子さんに教わるばかりではなく日本酒いろいろオススメしてみたいなぁ。
山形の🍒が入ったカップ酒はかわいいし飲みやすいです。さくらんぼを食べる楽しみもあって、女子会にピッタリ。
この🍒カップ酒も読み進めるうちに出てくるのかな?
私は職場の尊敬する先輩から、娘の彼氏は一切知らなくていい、娘の結婚相手だけ紹介してもらえばいい、とアドバイスされた事をこの漫画を読みながら思い出しました。
千鶴のお母さんはやっかいな問題も千鶴ファーストですんなり片付けてくれて、説得力もあり凄いと思います。私には出来そうにありません。
千鶴だっていつか結婚するだろうと思うから家族に紹介したんですが、こんなゴタゴタするぐらいなら娘の彼氏は入籍して家族になる人だけでいいな、私の職場の先輩、いい事言うなぁ、て今更感心しました。
キン肉マンみたいな体つきに華やかなシャツ、太ももの筋肉もズボンごしに盛り上がっているレイヴン、すごく絵が上手くて見惚れてしまう漫画です。
毎回美味しそうなお菓子、あーカラー刷りならなぁ、てため息をつきそうになります。
1話のおはぎは、お嫁ちゃんが私の雑誌に載っていたあのおはぎの写真をスマホに撮っていました。並んで買うんですね。
で、毎回お菓子に魅せられながら、肝心の兼松先生の魅力がいまいち伝わらなくて(笑)
私には色気より食い気、な漫画です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
岩肌の花嫁は愛で溶かされる