5.0
青山先生の作品でベスト3に入る好きな作品。高校時代、金曜日4時限後に渡り廊下を一緒に歩いて話をしていた彼。お互い好きなのに告白せず10年後に仕事で再会。昔の淡い想いと今のはっきりとした想いが合わさった感じがたまりませんでした。
-
0
24027位 ?
青山先生の作品でベスト3に入る好きな作品。高校時代、金曜日4時限後に渡り廊下を一緒に歩いて話をしていた彼。お互い好きなのに告白せず10年後に仕事で再会。昔の淡い想いと今のはっきりとした想いが合わさった感じがたまりませんでした。
加筆前の作品も全話読んでいますが、修正後のほうが断然良かった。修正前にう〜んと思っていたポイントが全てスッキリ解決されていて、読み終わった時の満足感ハンパなかった(修正前の作品は読み終えたあとのモヤモヤがすごかった)。
一成の里から送られてきた「犬」のその後を含め、登場人物それぞれのその後が分かってスッキリしました。加筆修正版出して下さってありがとうございました。はるこ先生大好きです。
お酒は一切飲まないのですが、このお話読んでいて飲んでみたくなった。そして出てくる男性がみんなつかみどころがなく、何度も「は?」と声に出してしまうような、はるこワールドの住人ばかりで面白かった。結局は最初から気になっていた同士が結婚で良かった。
よくある家族に虐げられていたヒロインを王子様が救い出す話かと期待せずに読み進めた。王子様とその秘書がなかなか魅力的で続きが読みたいと思った。全話課金するつもり。
奈都編を先に読んでハマったけど、ヒーローサイドストーリーの皆川編のほうが断然面白かった。皆川さんが奈都を好きになる過程もいいし、諦めようとしてるのに出来ない葛藤場面は胸が痛くなった。皆川編、良かった。
モノクロ版を先に読んで、カラー版を読んだらヒーローの格好良さが倍増していると思った。時折みせるヒロインへの優しい眼差しとかカラーのほうが分かりやすい。この作品は断然カラー版がいい。
原作読んだけど登場する人が原作イメージ通りだった。
ヒロインのひたむきで可愛らしいところとか、ヒーローの無口だけどヒロインに対する秘めた思いが時々出てしまうところとか良かったです。
完結まで必ず読みます。
最後まで読んだ。後半は神代くんの深い深い愛に触れ、涙が出た。神代くんのサプライズ、良かったので、ぜひ最後まで読んで欲しい。
良いレビュー多いようでしたので購入しました。ヒーローがヒロインの元カレと職場で言い争いをするシチュエーションが良かった。続けて読みたいと思ってます。
フルカラー版、いいですね。モノクロ版で全話読んでしまいましたが、はじめからフルカラー版で購入すれは良かった。日下部さんがよりかっこいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
金曜、四限目、渡り廊下。