4.0
面白かった。最初が特に面白くて、エアコンの風にウットリする姿に心奪われ最後までイッキに読み終えたけど、突然終わった感じが強くて少し残念。
-
0
24233位 ?
面白かった。最初が特に面白くて、エアコンの風にウットリする姿に心奪われ最後までイッキに読み終えたけど、突然終わった感じが強くて少し残念。
直哉さんの一途な愛をなかなか受け取れない亜紀さんにずっとイライラしました。あと、離れ離れになって再開したシーンが思っていたよりもあっさりしていて残念だった。
はるこ先生の作品を片っ端から読みあさりたどり着きました。絵が古っ!普段、ひとクセふたクセある大人の恋愛を描いて下さっているはるこ先生の昔の作品、面白かったけれどちょっと違和感強かった。
はるこ先生のオムニバス作品。開運士のほうを先に読んでからこちらも購入。面白く癒やされる作品で、あっという間に読み切りました。私も相談に行きたい。
はるこ先生の作品なのでハズレないだろうと読み始め…。占いとか開運とか全然興味ない分野でしたが、魅力的な男性であっという間に読み切りました。カラーのこととか勉強になる作品だった。
加筆前の作品も全話読んでいますが、修正後のほうが断然良かった。修正前にう〜んと思っていたポイントが全てスッキリ解決されていて、読み終わった時の満足感ハンパなかった(修正前の作品は読み終えたあとのモヤモヤがすごかった)。
一成の里から送られてきた「犬」のその後を含め、登場人物それぞれのその後が分かってスッキリしました。加筆修正版出して下さってありがとうございました。はるこ先生大好きです。
正反対の2人が惹かれ合って、好きになって結婚となるまでの過程がとても良かった。AIと言われているヒロイン依子さんの感情が出る場面は可愛らしいと思った。
お酒は一切飲まないのですが、このお話読んでいて飲んでみたくなった。そして出てくる男性がみんなつかみどころがなく、何度も「は?」と声に出してしまうような、はるこワールドの住人ばかりで面白かった。結局は最初から気になっていた同士が結婚で良かった。
モノクロ版を最終話まで読んでいます。カラーはどうかと読んでみた。カラーでも本宮くんのマイペースでイライラさせられるところは変わらない。マキちゃんはモノクロ版のほうがきれいに見えた。
よくある家族に虐げられていたヒロインを王子様が救い出す話かと期待せずに読み進めた。王子様とその秘書がなかなか魅力的で続きが読みたいと思った。全話課金するつもり。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
暴君公爵、ホストに転生