4.0
人生の傍観者になり生きたら~
ある意味自分の人生を客観的に見る機会を得たヒロインが、予想もしなかった愛情を得て幸せになれる展開でしょうか。
画面も美しく、ワクワク感満載で楽しみにしています。
-
0
8311位 ?
ある意味自分の人生を客観的に見る機会を得たヒロインが、予想もしなかった愛情を得て幸せになれる展開でしょうか。
画面も美しく、ワクワク感満載で楽しみにしています。
私の周りに居たような気がする。最初は何だかな?と思ったりするけど、ふとした事ですごく良いところ見えてきて次第に惹かれてくる。頼りになってきたりする。読んで幸せ感じれました。
心地よくない冷たい関係から、何か繋がりのきっかけとかほっこり優しい心が見えた時嬉しい。
そのためには普段からの きめ細やかな家事とか生活習慣、思いやり、謙虚が大切と思えた。
素敵なストーリーです。
島さんのような仕事に対する姿勢を持ったお年寄りのバイトがいたらほっこり癒されます。でも現実には上司に対するのと
同僚に対する接し方が明らかに違ったり、嫌な気持ちにさせられる事が多かったので、島さんを読むと穏やかな気分になれました。
とにかくバルタ(ヒーロー)が美しいです。これまでの私のイケメンイメージが変化。内容としては読み取りにくくむつかしいかな~でもフランスって感じが心地良いので読み進めて行きます。
こんなにイケメン美男で性格も優しさを持っている若旦那様。これはもう憧れるのは必然。
読み進めて行くに従って、癒されます。憧れの世界。
よくありがちな職場女子の嫌味を爽やかにスルーできている所とか~とりあえずも二人共ドロドロとは無縁の
やり取りに、読み手は明るくなれました。
卑屈な手段で国外追放され失意のどん底にあった森の中で、瀕死の怪我を負った男性を救う。人を救うことができる
為には、それなりの実力派女子でなければならない。そのシーンの所が爽快で素敵。優しさと良識満載シーンもあり、
本当に癒され感動しました。ヒロインの美しくてきりっとした顔立ちにも魅かれました。
強い女性の爽やかな登場で面白いです。皇后の人間的魅力も見えてきて、なお面白くなってきました。
皇太子も素敵です。重くならず楽しみながら読み進めて行けそうです。
題名から察してはいましたが、やはり読み進めて行くと止まらないパターンでした。
ヒロインも愛情深く、好感が持てるけど、ヒロインの姿が素敵。やはり私は、このまま読んでいきたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
遺書を残して隠居するつもりがなぜか溺愛されてます