5.0
美しいカラー❣透明感さえ感じる世界
寒い冬景色の中で家の入り口花壇に暖かい色の花が咲いている~夢のような景色でうっとりした。またアランが本当に素敵。
カラー画面でなおも感動。私の心にとって大切なストーリーなのでカラー版で再び癒されたい。
-
0
8664位 ?
寒い冬景色の中で家の入り口花壇に暖かい色の花が咲いている~夢のような景色でうっとりした。またアランが本当に素敵。
カラー画面でなおも感動。私の心にとって大切なストーリーなのでカラー版で再び癒されたい。
精神的に参っている時このストーリーを読んだら、全く元気になれた‼
感謝しかない。
これからも期待してしまう。ただ少々一話あたりのお値段お安くしていただけたら有難い。日々コスパ悪い仕事に
明け暮れている私ですので、、、、、前向きに改善します。元気出たんで。
ヒロインは家族含めて賢い立ち回り方が分かってないが、運命はみはなしていないはず。だって誠実に努力を重ねて生きているでしょ。力と思慮深さを兼ね備えている実力者の夫だったら、やがてステラを愛おしいと思っていくのは当然の流れと期待しながら読んでいきたい。
大体漫画が好きなのは、妄想も好き。だって癒されるし~自分が好きな世界に逃げれて不幸からも救われ、結果明日も
めげずに元気で過ごせそう。そのパターンで生きている人有りなのね。私的には読む時間幸せ。
いきなり理想的なイケメン美男、素敵な彼と出会っている訳ではなく、それなりに地味ではあるけど地道に真っ直ぐ生きているヒロインがいる。やはり日頃の行い大事。
散々なめにあいつつも恨んで、ひねくれていくのでもない。自分なりの消化のしかたができることに本当に素敵な
ヒーローとの出会いが生きていくのだと思う。
高校生にしてはとっても生活が楽ではない金銭事情だけど、本当に素直な優しい女の子。素っ気ないけど驚く程自然体で作品を書きながら暮らしている若くてイケメンカッコよいのね作家。二人ともすごく好感持てます。こんなほっこり癒されるはなし、楽しみにしています。
最初からもしこんな事になったらと夢見る気分で読み進め始めた。シンデレラストーリーにはつきものの嫉妬とかで狂った
嫌な同僚とかも出てくるけど、上回る幸せを共有できる楽しみができた。
有り得ないおとぎ話と思いつつも、過去においてもひょっとして現代でも日本女性でシンデレラストーリーを歩んだ人はいる。ただ相手がこれほどまでにいけめんかどうかは疑問。やはり漫画の中で味わうのが無難ですね。
謎めいているけど優しそうで素敵な魔法使いが突如現れ、ほとんど強引にヒロインを失意のどん底から引き上げてくれる。
ほぼ理想型、怖がらせず、ソフトでしかも毅然とした態度で。
秘密の入り口(湖)、全く今まで住んでいたのと同じお城の再現、ぬいぐるみが出てきたりするところに違和感を感じる読者も出てくるかと思います。でも読み進めていくと、これでよいのねと納得できると思います。
社会、人物観察もなかなか鋭く入ってます。これからのストーリー展開が本当に楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活【タテ読み】