2.0
グルメ漫画として見るなら
前世の知識で食堂を繁盛させる部分は楽しい。
ただ、米なども最初からあり日本食もすぐに作れる設定なのに、出てくる料理のメニューが微妙に感じる。
アリアとリベルトの恋愛はオマケ程度に見てるので、妃候補たちとのエピソードはつまらなかった。
-
0
82164位 ?
前世の知識で食堂を繁盛させる部分は楽しい。
ただ、米なども最初からあり日本食もすぐに作れる設定なのに、出てくる料理のメニューが微妙に感じる。
アリアとリベルトの恋愛はオマケ程度に見てるので、妃候補たちとのエピソードはつまらなかった。
アイネスの幸せを阻む、父、義母、義姉、元夫の存在。中でも義姉ラテニアは相当しつこいです。しかもやることが残忍だから、見ていて心を抉られます。
アイネスとレオンの仲は良く、そこはさほど心配なく読み進められるかと。
ドレスのデザインや髪型などは残念な状態です。貴族のドレスアップとは?と言いたい。
爽太郎に魅力を感じ読み進めました。見た目が好みだし、普段の気安さと時々見せる危ない雰囲気も良い。
ただ、だんだんと爽太郎の顔が幼くなって最初の頃に感じた色気が薄れたことや、全体的にあっさりとした画風で一話一話も短いので物足りなさを感じます。
転生者ではなく、その婚約者の視点で描かれているところが一番の魅力。細かい部分まで丁寧でオリジナリティのある絵柄も好み。ヒーローのセシルや他のキャラクターも魅力的。
ただバーティアは物語が進むにつれ鬱陶しく感じ、読み進めるのが億劫に。初対面から前世のことやシナリオのことを話し、自分はギャフンと言わされる悪役令嬢をしっかりと務めることを宣言。それは予め、自分の立ち位置とセシルの幸せを応援することを伝え、今後の行動を理解してもらうため?あんなに明るく元気に話すのはなぜ?転生者の割には子供っぽい言動が納得出来ないし、セシルの気持ちを無視してヒロインとくっつけようとする強引さも苦手。
気持ちに余裕があるときに読んでます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しあわせ食堂の異世界ご飯