Aufregungさんの投稿一覧

投稿
216
いいね獲得
103
評価5 48% 103
評価4 27% 58
評価3 16% 34
評価2 7% 15
評価1 3% 6
11 - 20件目/全79件
  1. 評価:5.000 5.0

    勝男さんが変われるといいな

    ネタバレ レビューを表示する

    会社でも彼女にもモラハラ男の勝男さんが彼女に振られ、自分の発言で人を傷つけていることに気付いて反省と実行していく話。

    大変素晴らしいと思うのです。勝男さんの悪気ない残念な言葉により苛立ち傷付いた会社の人や元彼女には気の毒だと思いますが、主人公の勝男さんが自分を見つめ直して反省して実行する姿に私は読者として応援したいばかりです。
    実際に勝男さんのように変わろうと努力する人なんて、ほぼ居ない。悪いのは自分じゃないと人のせいにするのが多数だと思います。きっと私も後者です。
    まだ読み始めだから、この先どうなるか楽しみではありますが、元彼女が勝男さんと付き合っていた姿とは全く違うみたいでチョット謎。

    タイトル通り、アンタが作ってみろよ!と言いたいし思っている人は沢山います。それを言ったところで変わらない現実を生きているんです多くの人が。だからかな、勝男さんみたいに変わろうとする人が漫画だけど居ると思うと、応援したいんです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    私の野球漫画 No.1

    ネタバレ レビューを表示する

    監督目線の野球漫画とは意外でした。しかも監督は若くキレ者。悪徳セールスマンをしていただけあって口もうまいし度胸があり、更にはイケメン♡
    私が全く想像しない、出来ない話の展開で、本当に読み応えがあってワクワクします。
    何故ポッポ監督になったのか、誰がライバルか、どうやって甲子園を目指すのか、盛りだくさんの話に飽きません。強いて言えば、タバコの吸い過ぎに注意して下さいかな。
    ちょっと画風が浦沢直樹っぽいですが、違和感なく読めます。むしろ馴染みやすい絵柄が好きです。
    完結漫画なので、のんびり集めようと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    鶏姫

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ化したら人気が出そうな面白い作品です。

    魔法使いから呪いをかけられたシェーン国。いばらで国を包まれ、姫は鶏に姿を変えられてしまいました。いばらはシェーン国の真ん中を流れる川の水を堰き止めてしまったので、クロシア帝国民の為に川が欲しいが故、打開策に立ち向うべく皇帝が鶏姫とすったもんだする話。

    鶏姫と皇帝の会話が主となるストーリーですが、かけ合い漫才のような楽しさです。姫のキャラクター設定がユニークな可愛らしさで、大笑いではなく「グフッ」っとします。
    シェーン王国最後の誇り高きお姫様なので、クッションに座る姿にも気品が溢れ、飛び立つ姿は優雅に羽ばたき、気位が高く、次女を従え歩く様は威厳があります。でも鶏。所詮姿は鶏。
    鶏姫の言葉がわかる皇帝は、頭がイカれてしまったと思われお気の毒。民の為に険しいいばらを掻い潜ったし、皇后となる女性以外とはキスをしないといえば恋をしたことがないと呆れられ、踏んだり蹴ったり。皇帝なのに。

    鶏姫は英雄のキスで魔法が解けるらしく、その英雄は皇帝のようです。なのにお互い口論が絶えず、しかしそれは側からしてみたらベストカップル。
    そのうちに鶏姫が元の姿に戻れるんでしょうが、それまでにドッタンバッタンするんでしょう。

    第一話からして面白いです。
    ギャグファンタジーと思わず読み始めたのですが、この先ラブコメになるのかなと期待しています。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    織田信長の歴史書最の優秀賞です!

    ネタバレ レビューを表示する

    絶対紙書籍も買おうって決めてます。
    私の大好きな織田信長ストーリーです!

    こんなにチャラくて緩くて自由で、尚且つ頭の回転も良く、人を従えるには気さく過ぎるけど頼りになる替え玉のサブロー信長様、最高です!
    チョイチョイ現代を感じる言葉や持ち物がうまく話に馴染んで面白い。
    サブロー信長によって話が変わりそうに思われるが、歴史の主要人物なども、確かに私が社会科で習った話と同じ流れになっている。
    こんなにワクワクしながら歴史を学べるなんて幸せです。もうね、「信長協奏曲」は本屋の歴史書物コーナーに置いちゃって下さい!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    期待の続編だー!

    ネタバレ レビューを表示する

    嬉しいな😊かろりさんと蒼井君がまた読める!
    相変わらず心も体もふくよかで素敵なかろりさん♡
    蒼井君は就活中。かろりさんと結婚したくて奮闘中。良い出だしです!
    この2人ならいつまでも変わらずにお互いを思いやってくれそうな雰囲気が大好きです❤️
    もちろん色々問題が出てくるでしょうが、そういったのも乗り越える2人なんだろうと思いますが、結末前に何が起こるか、どうやって解決するかという家庭が楽しみでなりません。
    乞うご期待作品です♡

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    フィクションじゃないよ、きっと!

    ネタバレ レビューを表示する

    東村先生、さすがです!

    アキコのティータイムで一息つきながら要点を頭に入れ、どんどん読んじゃいます!このティータイムがあるからこそ、本当に上杉謙信は女性だったのではないか?と思ってしまいます。面白い!

    偉大なる父に姫武将とされ、その自分を誇らしげに喜び、目を輝かせ、時には女を自覚して憤りながらも城主としての強さを身につけていく様。
    寺に預けられ宗謙に学び、心を成長させていく幼き虎ちゃんの逞しく可愛らしい姿。
    殿である父の強さを受け継いで鎧を見に纏う勇ましさ。とにかく虎ちゃんの良い所を並べ出したらキリが無い。

    まだ無料分途中なので、この先が楽しみでならないです。歴史漫画好きとしては、もうこの作品をノンフィクションとして発表してほしい程です!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    クリティカルヒット漫画です♡

    ネタバレ レビューを表示する

    ハイスペ光正さん、妄想爆発女性の木絵ちゃんのラブコメに毎回ワクワクしっぱなしです!
    画力、ストーリー、共に絶賛しております。

    実際にはあり得ない漫画らしい話ですが、木絵ちゃんの童話の様な妄想に先ずやられ、次に高台家の美貌にやられ、毎回毎回「次の話は何だろう⁉︎」と、楽しみでなりません!
    木絵ちゃんの訳の分からぬ妄想が本人は真剣だったりするのに、登場してくる想像外の人物や物体がぶっ飛んでて、スーパーミラクルファンタジーで愉快極まりない。
    そんな木絵ちゃんに、誰もがときめく極上男性の光正さんが恋人から婚約者になり、足をジタバタしながら読んでしまいます。だって本当にカッコいいんだもん♡
    話が進むにつれ、高台家の様々な家族話となりますが、それはそれでドキドキ&キュンキュンとしたり、笑いだけでなく楽しめます。
    表紙の美しさにズッキュンしましたが、話もズッキュンで大好きです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    三ツ橋君は私のスーパーヒーローです!

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしくなり久々に読みました。
    人間関係で悩んだ時に読むと元気がでます!

    読む度に私は主人公三ツ橋君の卑怯さに憧れ、いつの日か真似できる様になりたいと真剣に思うのです。
    だって正義が必ず勝つ訳じゃない世の中なんだもの。私は自分が「負けるが勝ち」と思う時が多々あるので、だから三ツ橋君の様にズルくても汚くても卑怯でもいいから、私も勝ちに拘ってみたい。負けず嫌い最高!と、三ツ橋君を尊敬してしまうのです♡
    もう、三ツ橋君の天才的な卑怯さに笑いっぱなしです。正々堂々なんて皆無。本当頭の良い子。
    憎めないお茶目なツッパリ君、友達思いの優しさも極極極たまーに見え、でも毎回必ず卑怯。卑怯さがバレたら逃げちゃう。ここまで卑怯だと、卑怯は正義なのだと言えちゃう面白さです😊

    相棒の伊藤君、三ツ橋君を宜しくお願いします!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    天下一品で唯一無二の漫画だー!

    ネタバレ レビューを表示する

    素晴らしい画力とストーリーに惚れ惚れします!
    今までにない斬新な漫画で読むと幸せになれます!
    元極道の龍さんの主夫スキルがハンパない高いレベルに対し、すこぶる強面で真面目でお茶目♡
    やる事なす事極道人生経験が溢れているのに全部ギャグになる凄さ!
    奥さんのオタク気味なキャラがまた愉快!大の大人でキャリアウーマンがポリキュア好きなんて可愛いばかり♡
    そして猫!すっとボケた顔してシラッと龍さん夫婦と過ごす姿がナイスキャラ!
    脇役達も味わいのある人々で笑いが止まりません!
    あーもう、ずうーっとずうーっと続いてほしい漫画です!大好き♡

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    何度も読み返したくなる!

    ネタバレ レビューを表示する

    もう本当に良いです!

    空気読んで気遣いして損ばかりの主人公が、新たな人生を地味で地道に切り開く姿に応援したくて読んじゃいます!
    人間って勇気を持てば前に進めるんだと教えてくれる主人公の生き方に尊敬すら抱きます。登場人物達の心の葛藤も胸を打たれる思いです。
    リアリティある話が盛りだくさん!
    大好きな作品です♡

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています