5.0
知らないことばかり
「波うららかに…」の現代版というか、自衛隊育成校の普段の生活や不思議な規則、会えなさすぎる切なさまで、とても興味深い!
-
0
14539位 ?
「波うららかに…」の現代版というか、自衛隊育成校の普段の生活や不思議な規則、会えなさすぎる切なさまで、とても興味深い!
溺愛。他と少し違うのは、
・主人公が妊娠できない(と思っている)から求婚された
・王座を狙っているファリスが、ここまで子ともが欲しくない理由がまだ謎
という部分でしょうか。
虐げられていた主人公の自尊心を回復させつつ溺愛していく様子を、キュンキュンしながら読んでいます♡
皇子がかっっっこいい!外見も中身も。
政略結婚させられた隣国の王女アイリン(主人公)の、体調を気遣い、自尊心を保つことを説き、ピンチにはちゃんと間に合う聡明さあり。
ゆっくり愛を育みながら、他国との関係を良きものにしていく二人。
皇子の「嘘」とやらが気になるところ。
ルーク、外見も内面もカッコ良すぎる!!
強くて勘が良くて優しい…!!
虐げられていたエレナを名実ともに救ってくれる王子様♡
両片想いのむずきゅんが過ぎるけど、どう心通わせていくのか楽しみです!!
絵柄の稚拙さも気になりません!
主人公が勝ち気で、時代背景のせいか気位が高いけど
でもとにかくザカリーがカッコ良くて、
二人のすれ違いも惹かれ合いも、丁寧かつテンポよく進んで
物語の伏線も練り上げられていて面白い!
これは読んで後悔ない!!
盲目の主人公が、皇帝に溺愛されるだけかと思いきや、この賢い頭で皇帝の秘密に気付き、後宮の闇に触れ、共に背負いたいとまで言う。
ただの受け身とは違う主人公。
ここからさらに二人の願いを叶えるために茨の道を行くのか、最後まで読みたくなる。
毒親から金をせびられ、トラブルに巻き込まれた主人公を、華麗にスマートに助けてくれたあしながおじさん。的な上司。
上司も主人公の一途さに惹かれ、シンデレラストーリーを歩んでいく様はすっきりします!
非モテ女の卑屈さ、そして出会ったオネエとの関係、、
どこを切り取ってもリアルで力強くて、そっと救われる。ほんの少し変わっていくのがとても自然。
オネエでバイな小柳さんが、カッコ良くて可愛くて、喋るのも何もかも違和感ないなんて、なんで!?
作者の画力と構成力が高すぎてすごい。
心理描写が丁寧で、疑ったり怯えたりしていたのに、少しずつ惹かれ合っていくのが自然で読みやすい。
ほぼ盲目状態から見えるようになった彼側はいいとして、顔のアザはずっとあるわけで、そこからの二人の関係性の変化が楽しみです。
ここまで人たらしで家柄もしっかりしてる(寺)男子なら、主人公みたいに気難しい子に付きまとったりしない気もするけど
まぁ本質的には似ていたのでしょう。
ずーっと守られて、駆けつけてもらえて溺愛されて、THE少女漫画って感じでキュンとします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花と紺青 防大男子に恋しました。