5.0
久しぶりにコミックを読んで笑えた。1話を読んですぐにビビッと来ました。レビューがいいので読んでみたら、とにかく面白いし、楽しくなりました。
-
0
11692位 ?
久しぶりにコミックを読んで笑えた。1話を読んですぐにビビッと来ました。レビューがいいので読んでみたら、とにかく面白いし、楽しくなりました。
主人公には、未来が読める能力があるけど使いすぎると五感を失っていく。既に左目、次に味覚さえも失いつつある。月花草を見つけてそれが彼女の五感を完全に取り戻せると期待したい。
和風なストーリーで読みにくいかなぁと思いながら、レビューが高いので読んでみたら納得でした。シンデレラストリーだけどファンタジー感も溢れていて、これは毎日読みたくなってしまう作品です。
クラッシックバレエはやっぱり憧れですよね。主人公の成長が楽しみになり最終話まで全力で応援したくなります。自分がバレエを習っていた頃のことを重ねてしまいなんだか懐かしく、親近感さえ湧いてきます。
靴磨きから上流社会へのよくあるシンデレラストリーかなぁと思ってましたが、ストーリーの展開が素敵だし、絵も美しい。すっかりハマってしまいました。
雪村先生の他の作品からジャンプして来ました。この作品は絵が綺麗で、ストーリーも引き込まれるし、全部の作品を読みたい。涙から毒の効果とか発想が素晴らしい。
ホストナンバーワンでハンサムで優しくて賢くて親もお金持ち、全てを持ってるから女性なんて選びたい放題なのに、5歳から片思いだったなんて、司様本当に最高です。
絵がすごい美しく一気に無料分を読んでしまいました。ハンサムなアルトル様の愛がすごい。あんなに優しく私も愛されたいわぁ。
余命一年の公爵子息様と婚約?何かが起こるんだろなぁと気になります。有料の価格にバラツキがあるのでどんな内容なのかも気になっています。
1話だけ無料とはいえ読みごたえがありました。主人公は子供が大好きのに13歳で老婆の姿に。あんなに綺麗で美しかったのになぜ?そのミステリーが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君主様に胸やけ