思えば父ちゃんであるクンゲンキョウも昔はこんな感じだったもんなぁ
-
3
980位 ?
思えば父ちゃんであるクンゲンキョウも昔はこんな感じだったもんなぁ
いいね!どんどん作品が面白くなるっ
すごい粘るな…
お味噌汁飲みたくなるう
もうマリーがイルゼになったままにすれば良いかと思うのよ。
イルゼは自分が言い出しっぺなのに嫉妬するし、このままだとマリーはイルゼの八つ当たりにされそうやん…
今のうちにマリーに勉強とか作法とか学ばせて、イルゼはオースティンのとこにいた方が良いような気がする。
この手の主人公は自分で考えた事でしか動かないのよね、、、
確かに最悪なのは父親と脅しに入る先生だよ?
でも、あまりにも感情的な行動しか出来ない。
もし、似たような境遇の人がいたなら伝えたい。
頼れる実家やキョウダイがいたなら、そこにお子さんと一緒に身を寄せよう。
役所の子育て支援とか女性相談の部署に相談するとか、弁護士に相談するとかした方が良いです。
真由美さん、ちょいとダーリンを放置し過ぎじゃない??
かなり提司さんボロボロだと思うんだけど。
イルゼのワガママが、周りを不幸にしていくよね。
読んでて辛くなる
うきゃー!怖いよぉ((((;゜Д゜)))
でも読んでしまう…
次回、ちゅっどーん!な予感。
愛も憎しみも沈黙の中で
129話
第二部 第06話 私と一緒に帰って