KS さんの投稿一覧

投稿
15
いいね獲得
4
評価5 53% 8
評価4 7% 1
評価3 33% 5
評価2 7% 1
評価1 0% 0
1 - 7件目/全7件
  1. 評価:5.000 5.0

    タイトルに裏切られた!

    いい意味で、期待を裏切られました。絵は好みではないですが、シリアスすぎず、でもちゃんと本質を突いてる。私も結婚して子供産んだら「安泰」だと思ってた1人。だけどその先が大変だった。婚活女子に一読お勧め。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい。。。

    この時代、こういう作風が多かった気がします。主人公は可愛いのに可愛くない設定で自分を周りと比べて落ち込んだり立ち直ったりで忙しく、ドジ←(この表現が、これまたこの時代的)。友人や兄弟は必ず美しいという。。。そんなドジっ子ゆりちゃんを応援せずにはいられない。カワイイお話です。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    日々を楽しむ

    いわゆる「丁寧な暮らし」系の作品。毎日の暮らしの中でかかる些末なあれこれを、肩ひじ張らず、自分のできる範囲で手を掛けて暮らす。。。こういう暮らし、憧れます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作

    言わずとしれた名作中の名作。とにかく絵が美しい。平安時代の装束、生活様式、文化にどっぷり浸れること間違いなし。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    壮大なファンタジー

    アニメではキャラクターたちの声が気になってストーリーが入ってこなかったが、漫画では当然それがなく世界感に没入できる。
    仏教✕鉱石✕ジェンダーレスは一見何の共通点もなさそうだが、成り立つ時間の長さという点で仏教と鉱石に共通点はあるし、お坊さんには中性的な魅力がある。なるほどなー。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絵が好き

    精密な画風と時代、テーマがぴったり。特に女の子がかわいい。おさげでそばかすでやせっぽちで生意気という、惹かれる女の子要素を完全コンプリート。この作者さんの画集があったら買いたい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    耽美で残酷で哀しい物語

    圧倒的に絵が美しく、迫力と重厚感がスゴい。人物は勿論装身具や建築物などの背景に至るまで精巧な筆致で隙がない。西洋史に興味がある人は沼ること間違いなし。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています