5.0
義理の姉弟の恋
親の再婚で姉弟になった、3日違いで生まれた乙女と南。最後に両思いになれてよかったですが、戸籍上一度姉弟になってしまった場合は結婚できないのでは?と悲しい気持ちになってしまったのと同時に、結婚が許されていると知った時はホッとしたのを覚えています(笑)
-
1
164位 ?
親の再婚で姉弟になった、3日違いで生まれた乙女と南。最後に両思いになれてよかったですが、戸籍上一度姉弟になってしまった場合は結婚できないのでは?と悲しい気持ちになってしまったのと同時に、結婚が許されていると知った時はホッとしたのを覚えています(笑)
未来の世界のROMでアイドルに変身し、芸能界で人気を博していく主人公。ライバルやゴシップ記者の罠に嵌められ、窮地に追い込まれても負けずにファン達の心を掴んでいく姿が魅力的でした。芸能界のドロドロした世界も知る事のできる物語で、当時は幼いながらも夢中になってしまった作品です。
特殊能力を持つ「守護神」と呼ばれる生徒達が学園での事件を解決していく物語で、そのメンバー達の何人かが持つ能力故に辛い思いをしてきたという過去の話が切なかったです。できればメンバー全員の過去エピソードを知りたかったですね。
ヒロインの隅乃ひかげちゃんはバイクに轢かれても全く気付かれないほど存在感の薄い地味な女の子です。幽霊じゃあるまいし、それは流石におかしいと思いましたが。ですがイケメン2人組の1人がその時に猫を助けてひかげちゃんが轢かれてしまったのをはっきり見ていて、それからずっと心惹かれていたと告白された時は胸キュンでした。その後のファンクラブからの陰湿な嫌がらせやもう1人のイケメンとの三角関係にヒヤヒヤさせられましたが、ハッピーエンドだったので終わり良ければ全て良しですね。
連載されていた当時は男の娘ブームで、それを題材にした作品の先駆けだったように思います。ヒロインが長身のボーイッシュな女の子で、それが女装を始めるきっかけになったという事に驚きましたが、それならどうしてヒロインが最初に好きだった男子に好意を抱いているような素振りを見せていたんだ?と不思議にも思いながら読んでいました。
小川こと小川里央ちゃんの不運な学校生活があまりに可哀想でしたが、頼りになる3人と出会って絆を深めていく姿が微笑ましかったですね。だけど3人に守られるばかりで成長しないのもどうかとは思いました。
小学生の頃になかよしで連載されていて、夢中になって読んでいました。ドリンクによって色々な姿に変身し、それによって恋の成就に一歩近付いていく様子がとても甘酸っぱく、時にもどかしい気持ちになってしまう展開が多く、目が離せませんでした。強力なライバルの女の子が出現からどんどん面白くなって、最後はどうなってしまうのかとハラハラしながら毎月楽しみに読んでいた、良い思い出の作品です。
ロミオとジュリエットの原型となる話をモチーフに描かれる、不老不死をテーマにしたラブストーリーです。やはり不老不死で終わりのない人生を孤独に生き続けるより、愛する人と共に歳を重ねていく事が幸せだと思わせてくれる物語でした。
20年以上前になかよしで短期間連載されていて、当時は小学生でしたが読んでいくうちに物語に引き込まれていきました。この敏腕カメラマンがヒロインの姉を自◯に追い込んだのかと思いきや、実はその黒幕は…と最後に衝撃的な事実が明らかになります。昼ドラチックなドロドロの話が読みたい方にお勧めです。
小学生の頃に夢中になって読んでいた作品です。
主役の3人の三角関係もなかなか複雑でしたが、それ以上にライバルの巧の抱える、あまりに重い過去に衝撃を受けてしまった事をよく覚えています。最後には恋人の後を追わずに生きる事を選んでくれて本当によかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
チェリージュース