3.0
紹介されたので読んでみた。
いわゆる性的な初体験が上手くいかずに拗らせてしまった女性と、その女性を好きになった年下の性格イケメンのスレ違いラブストーリー。
この手の話が好きな人には刺さるかもです
-
0
7877位 ?
紹介されたので読んでみた。
いわゆる性的な初体験が上手くいかずに拗らせてしまった女性と、その女性を好きになった年下の性格イケメンのスレ違いラブストーリー。
この手の話が好きな人には刺さるかもです
「しょせん他人事」のその名の通りこの弁護士の仕事の姿勢は緩い。
しかし、CMをうたなくても仕事はきっちり出来るむしろインターネットの炎上問題のスペシャリストである。
きっとこの系統の依頼者に親身になりすぎると自分が一番傷つくのだろう。
インターネットに関わる人々のおろかさがチャラく描かれている。
無料分を読みました。
私もバセドウ病を患ったことがあり気になって読みはじめましたが、主人公の病との向き合う姿勢に欠けた所が非常にカンに触りました。
人生の不運を病のせいにする作品にならなければいいなと思います。
麻帆のダメンズ ホイホイっぷりが異常で、何故に笑顔ひとつで男がそこまで勘違いするのか不思議だし、恋愛含め感情が分からないモテ男 律の即ホテル関係もよく分からない。
いわゆるそういう二人の恋愛のお話です。絵柄がとてもキレイで感じがいいのが好感持てます。
いわゆるモラハラ不倫ものなんだけど、「意味が分かると怖い不倫」というタイトルの意味が無料分全部読んでも全く怖く無かったのが、期待していただけに残念。現在は、現実にあることの方が怖いです。
それとも、完結までの残り4話で怖くなるほどの「意味」があるのかな?
復讐もの。
昭和30年。瀬戸内の島で暮らす高校生 大鳥サキは、「カラス女」と呼ばれていたが、町長の娘 虎宮マリコに凄絶なイジメをうけ、シングルマザーの母とともに島を追放された。
化粧によって別人かというくらいイメージが変わることに気づいたサキは、名を変えてマリコの周りの取巻き 島民に復讐していく。
復讐ものは余り好きではないのですが、復讐ものにありがちな誇張された劇画調ではなく続きが気になります。
マリコへの復讐はできるだけ凄絶にミツロウや息子には程々を期待してます。
学園青春もの。加茂井さんが、現実にこんな女いないよなっていうくらい、かわいくスタイル良く程よくアホで性格良く、そして常にパンツ見せてくれます。
男の子はこういう子好きだろうな。
絵が綺麗なのでオトクです。
同棲中にクズ男が浮気して、目撃したサレ女がハイスペ男子とワケアリ同居から始まる良くある展開のラブストーリー
ではなさそうですよ
無料分はこれだけでしたけどね
クズ夫とその幼馴染の浮気を暴いてスッキリするまでのストーリーと思っていたが、その後の夫の改心や浮気相手の生い立ち、その子どもたちのそれからなど、気になるのでまだまだ読ませてもらってます。
一見何のへんてつもない愛妻日記のブログの中に他の人物が隠されているミステリー。
夫は何故もう一人の人物をあえて隠したのか、また絵に隠されている秘密はなにか
気になることばかり
チャージで無料で読んでいますが、待てなくなりそうです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
小林くん、私とシテくれませんか