4.0
先生!
最近マンガ喫茶で10年以上ぶりに読み返しました。自分がちょうど義務教育時代のお話なので、至る所でタバコ吸ってたり、なんだか懐かしいです。話も大好き!
-
0
78359位 ?
最近マンガ喫茶で10年以上ぶりに読み返しました。自分がちょうど義務教育時代のお話なので、至る所でタバコ吸ってたり、なんだか懐かしいです。話も大好き!
主人公の天然加減と、男の子のローテンションな感じが、ちょっと高校デビューチックですが、これはこれで面白いです!それにしても、青空エールで嗚咽するほど泣いたかと思えば、クスッと笑えるラブコメディ…河原先生振り幅天才すぎやしませんか⁈大好きです♡
絵がスッキリ可愛くて、光君がとっても魅力的!光君が徐々に主人公に惹かれていくのがキュンキュン。ただ、主人公も好きになってから両思いになるまで…とか、最終話とか、少し話が駆け足すぎてもう少しゆっくり見たかったなぁと思う場面があったので、そこは⭐︎1つ減点しました。
もう何周したか分からないくらい好き。爽子の話も好きだけど、リュウと千鶴ちゃんの幼馴染カップルがイチオシです!
絵が好みじゃないと避けてましたが、めちゃくちゃウブな2人にキュンキュンでした!ただ、友達関係はちょっと回りくどいことが多い(2人とも真面目なので、律儀に呼び出してお伺いを立てる等)ので、そこは⭐︎1つ減点でσ(^_^;)
主人公の子が顔良しスタイル良し家柄良し、王道の少女漫画の主人公です。王道すぎてアラフォーには響かない…と避けてましたが、読んでみると相手役の男の子が可愛くて庶民感あって結果普通に面白かったです!
他の方がレビューで書いてるのも見たので思ってるの私だけじゃ無いと思いますが、顔体型、そして拗らせ方まで森崎さんがSixTONESの松村北斗君すぎます!!実写化して『メガネの人』の本領発揮してほしいです!笑
何かにひたむきに頑張ってる姿、何度も読んだけど毎回泣ける。前作の高校デビューのラブコメ感からの振り幅がすごい。。河原先生は本当に何を読んでも面白い。
河原先生、ずーーっと少女漫画の第一線にいて、その時代時代で絵も流行の取り入れも変化してて、勉強熱心な方だと思う。この短編集も文句なしに面白い。
夏目君とヒロインの女の子が、思いが行き違ったり上手く気持ちを伝えられなかったりするんだけど、お互い大好きなのに…!と読んでいて気持ちが入り込んでいく。の反面、こんなに上手くいかないことある?!ってくらい間が悪かったりライバルの子とたまたまいる所に遭遇したり、そんな事が何度も何度も重なりすぎて、ちょっといい加減そろそろスッキリ上手くいってほしい!そんな気持ちにもなる作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
先生!