みつなつめさんの投稿一覧

投稿
60
いいね獲得
104
評価5 55% 33
評価4 40% 24
評価3 5% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全21件
  1. 評価:5.000 5.0

    いい作品

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代見てました。懐かしい…。
    コミカルなんだけど、ちょっとドロドロした所が十代後半世代には刺さりました。
    確か、女優の杏さんもお勧めですよね。
    主人公とお相手が両方共、頭脳明晰、見た目良し、二面性有りの性格ってのも良かった(笑)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    重厚な世界観

    世の中、色んな魔法物が有ると思いますが、独特の世界観が有ります。絵のタッチも中世の版画の様な。背景や装飾が素敵です。他の方もコメントされてましてが海外の絵本の様な、指輪物語の様な。個人的には、繊細な絵の方が好きなのですが、この物語には、太めな線のタッチで暗めの感じが重厚感が出ていて良く合ってると思います。恋愛はあんまり絡んで来ませんが、主人公と友人達の成長物語です。綺麗事だけでは無く、人間の醜い所もしっかりと描いています。キャラ的にはリチェとベル様が好きです(笑)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    魅入るってこーゆー事かぁ。

    ネタバレ レビューを表示する

    良い歳の大人でございますが…こんなキラキラした高校生の初恋物語に夢中になっています。
    本来、高校生の恋愛物語ってだけで、選択肢に無かったのですが…この絵には魅入ってしまいます。心理描写も繊細。
    主人公のリボンの騎士か宝ジェンヌ並みの八頭身で身も心も清らかな、女子に惚れられる王子キャラ女子高生…お相手男子が韓国アイドルグループ並みの今時美男子先輩で、ボンボンでモテモテチャラ男の王子キャラ…こんなW王子の不器用な初恋に、読んでいるこちらもドキドキムズムズしてしまいます。
    アオハル、恋愛って良いなぁ〜。心が10代に戻ります♪

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    王道大河ファンタジーって面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    愛読していた作品が終わり、ちょっと寂しさを感じながら次に夢中になれる作品はないかなぁ〜と試し読みを漁っていたら見つけました。まず、絵が綺麗。作品紹介のあらすじに王道大河ファンタジーの文字。ビビって来ました(笑)評価の星の数に皆さんのレビュー。巻数が多いって事はそれだけ読者の支持を得てる?コレは面白そう!と読んで見たら見事にハマりました。
    小国の地味だけど地頭の良い主人公が色んな人と出会い、色んな経験を積んで輝きを増して人を魅了していきながら、自国を他国の侵略から守って行く。惚れられるのが、幼馴染や騎士に、はたまた敵国の皇帝って逆ハーレムってのも少女漫画の王道ではありますが…大河ファンタジーって言われるだけあって面白いです♪
    夢中になれる作品に出会えるのって幸せですね。
    是非、読んでみてください。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    美味しいお茶が飲みたくなる

    私もお茶が好きなので、気になったので試し読みしてみたら…面白さに無料分一気に読んでしまいました!
    ついつい、作品に出て来たお茶をググって調べてみたくなりました(笑)
    なんか、冷静沈着な切れ者の謎解きって、紅茶や珈琲を飲みながら…のイメージ。でもお茶は心を落ち着かせたり、頭がスッキリする作用が有るのでなんか納得しちゃいます。
    課金確定作品でした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    やっぱり凄い作家さん

    学生の頃に田村先生の作品に夢中でした。
    偶然、この作品のイラストを目にした時に、まだ作名も内容も知りませんでしたが、あれ?これ、もしかして田村先生の?とピンと来ました。
    やっぱり人間の本質を描かせると流石ですね。面白い。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    好みドンピシャ!

    とにかく絵が綺麗!繊細!緻密!
    背景、建築美、衣装のデザインセンス…
    特に、明治から昭和初期のアール・ヌーヴォーの建築美と和装と洋装の融合具合が美しい。
    この素晴らしい作品を目にする事が出来た事、この作品に関わった方々に感謝しか有りません。
    欲を言えば、フルカラーで見てみたいですが…
    続編が楽しみですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    2つの世界観の違いを楽しむ

    たまたま周りにファンの方が数人いて、同じ原作に2つのコミックが有る事、大筋は同じでも絵の雰囲気、台詞の言い回し、進行具合が微妙に違うから見比べて見ると面白いよ!と教えてもらいました。
    その頃は、電子書籍反対派(笑)だったので2つのコミック買うのわね…と尻込みしていたら、
    そうか!こう言う時こそコミックサイトか!と、こちらのサイトを覗いて見たのが漫画沼にハマるきっかけでした。
    今では、色んな関連グッズやコラボが生まれる人気作品。流石の面白さです。今はアニメとコミックと2種を見比べる日々を楽しんでます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    漫画は面白いと再認識させてくれた作品

    数年前に10代の姪っ子が面白いと言っていた作品でした。その時は、へぇ〜、と聞き流して内容もあまり詳しく聞いて無かったのですが…
    たまたま試し読みをして、ハマりました!
    まさか自分が漫画サイトをアップしてまで漫画にハマるとは!子供の頃にマンガを夢中で読んでいたのを事を思い出しました。良い物は年代問わず良いですね。お勧めです。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    新たな世界を教えてくれた作品

    元々、RPGや異世界冒険物にあまり縁が無く来た為、なんとなく世間で人気のアニメの原作らしい〜ぐらいの認識しか持って無かったのですが…
    いざ読んでみると、やっぱり面白い!メディア化されて人気になるのには、それなりにしっかりとした世界観や人物描写が有るんだと再認識させてくれた作品です。大人も充分に楽しめる作品でした。怒りの三つ編みがツボりました(笑)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています