マユケンママさんの投稿一覧

投稿
42
いいね獲得
11
評価5 98% 41
評価4 2% 1
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全37件
  1. 評価:5.000 5.0

    妖好きにはオススメです

    妖や鬼が好きなので、読み始めました。
    奇獣だからなのか、妖と違い人には見えるのですね⁈
    奇獣のペットショップといったところでしょうか。設定が面白いです。店主が渋くてタイプです。
    助手の女の子がナゾでしたが、正体がわかって少し怖くなりました。奇獣の魅力に取り憑かれていく学生の今後がとても気になります。
    妖とは違うかもしれませんが、色んな奇獣が出てきて、妖好きには、オススメの物語です!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    身近な病気として理解が深まる

    障がい者関係の仕事をしています。利用者さんや同僚が、ここで取り上げられている病気に該当しており、とても勉強になりました。
    東日本大震災の経験があるので、PTSDの回は、泣きながら読みました。ヨワイ先生のように寄り添ってくれるお医者サマの存在は患者さん達にとって、最後の砦だと思います。
    ヨワイ先生の精神科医として、患者さんに感情を移入しすぎず向き合う姿が素晴らしいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    技の漢字が読めませんww

    かつて大魔導師だったが、無能力者として転生する。大魔導師のときは魔法を極めたが、満たされてはいなかった?
    転生後は、唯一の家族である妹が生きがい。妹の病気の治療費を稼ぐために冒険者になる。転生前の能力は、スキルが上がると解放されていき、どんどん強くなっていく。主人公を強くするための妖精ちゃんや、仲間になる女の子が可愛い。主人公も、もちろんクールでカッコイイ。絵がキレイでサクサク読めます。
    技が漢字で、読めないこともありますが、雰囲気は伝わって来ます。
    主人公は、自分だけではなく仲間が強くなるためにも協力を惜しまず、良い仲間が増えていくことも好感が持てます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    荻野課長が男前

    ネタバレ レビューを表示する

    学生の頃から11年付き合った男が、若い子と浮気して破局。
    ヒロインは、気持ちの整理がついて現実を受け入れているが、男は若い子と元カノを比べ出し、元カノへの未練が膨らんでいく。
    元カノであるヒロインは、同じ職場の課長といい感じになるけど、失恋の痛手から次の恋には踏み出せないでいる。課長の包み込むような愛情や、ヒロインを守る男らしさに徐々に二人の距離が縮まり…
    なんでこんなイイ男が今まで独身だったの、ということはさておき、クズ男に傷つけられたヒロインが幸せをつかむ、ハッピーエンドの物語です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    家族もアレだが、義妹もなかな

    ヒロインは、全てにおいて優れた能力を、素質➕努力で得たにも関わらず、家族が認めていないとの理由て、自己評価が低い。ただ褒めてもらいたいだけなのに、が悲しい。
    それに対して、稀有な白魔法使いの義妹に対しての扱いは、正反対。
    ある出来事をきっかけに、家族の元を去り、出会ったイケメンに助けられ、認められながら心を開いていきます。大好きだった侍女と暮らしたい、そんな希望を話せるほどに。
    相変わらず自己評価は低いままですが、周りを驚かせながらサラッとスゴイことをしちゃうヒロインの活躍が、爽快です♪

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    太陽みたいな女の子

    ネタバレ レビューを表示する

    転生したら、おデブな上に悪女という小説の登場人物に!運命を変えるべく、ダイエットや、周りの人達への態度を改める努力をします。そして、呪いにかかった男の子を拾います。男の子は、小説ではラスボスになる存在。愛情を注いでいくうちに男の子に執着されていきます。執着され具合が、少々怖いな、そんなになんでもゆるはなくても、と思う場面が多くあります。そのヒロインの優しさや明るさが、闇を抱えた男の子を成長させ、呪いを解くためには必要なものでした。作者さんの後書きを借り「闇を抱えた男の子が、太陽みたいな女の子によって幸せになる」そんな物語です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    2周目は、イケメン

    記憶や知識がそのままに人生をやり直して、最強を目指す物語。
    10年前に戻ったときとの見掛けの差がありすぎ。イケメンです。なりたいクラスを選択できたり、過去に起こった出来事を武器にどんどん強くなって行きます。話が進むに連れて敵のレベルも上がるけど、仲間も増え人間的にも成長していくので、きっと勝つという安心感があります。未来を知っているので、無駄な死を回避しようとする優しいヒーローということも、好感が持てます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵がキレイ

    小説の悪女に転生。復讐劇だった小説のジャンルを変えて、自らの死を回避しようとする物語。
    無料分の44話まで読み終わりましたが、進展の遅さは否めません。
    評価が高いので、もっと読み進めれば面白くなるのだと思います。
    絵がキレイなので、星5つです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    無料12話しか読んでないけど

    クエストで読みました。
    身代わりから溺愛されるお話しです。嫁ぎ先の使用人達が優しくて、癒されます。ダンナ様は、はじめは怖いけど、ばあやに頭が上がらず愛おしくもあります。ダンナ様やヒロインが溺愛を自覚するまでは、まだ時間がかかりそうですが、順調に溺愛ルートが進んでお互いに成長していくことを期待しています。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    スッキリしないけど、期待を込めて

    人生やり直して、自らの力で悲惨な死を回避し、父母の無念を晴らす物語。
    1回目の人生の失敗の原因である嫁ぎ先を変えるために狂犬と名高い家の嫁になることを選択します。
    なんやかんや努力して、嫁候補と認められていきます。父母の死の原因となった、黒魔法の謎が今ひとつわからないことや、協力してくれた魔法使いに対する仕打ちが酷いと思うけど、これから解決してハッピーエンドになるという期待を込めて、星5つです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています