ヤマキツネさんの投稿一覧

投稿
136
いいね獲得
29
評価5 12% 16
評価4 61% 83
評価3 25% 34
評価2 2% 3
評価1 0% 0
11 - 20件目/全80件
  1. 評価:3.000 3.0

    母が初恋の相手と、婚外恋愛をしてた、

    ネタバレ レビューを表示する

    幼馴染と育った娘が、初恋した相手が引っ越しの為の別れ、ただ初キスだけで離れ離れになり、互いに別の相手と結婚、娘が母になり子供に、家事にワンオペで、仕事人間の夫の手だすけもなく、追い込まれていた時に相手も妻が病弱で子を残し他界、一人で子守をすることで追い込まれた二人を繋げたのが、小学校の同窓会の案内で互いに連絡を取り合いたいのに出来なかつた切っ掛けになり、秘密の電話を掛けて、相手の生活情報交換、互いの結婚生活が上手くいかなかったので、誰にも言えなかった弱音を吐ける相手ができ、心の余裕ができたが罪悪感の為強く明るく家族に接し、私の全てここにあると家族を愛してた母、その痛みも分からず自分のことしか考えていない娘が三十路近くに、父が亡くなり、母が父の葬儀で泣き崩れる姿をみてもらい泣き、火葬場に行くとき、探しに行くと、知らない男性に抱きすくめられていた母と男性の浮気を知り、母を不潔と思い連絡取らず、仕事を言い訳にしていたが、母が倒れた為病院へ着替えを取りに戻ってきた所に訪問者がありそれが母の浮気相手の息子、浮気相手が亡くなっておりその報告とどうして浮気したのかの話がでたしの経緯として語られ、浮気相手の息子と娘が知り合う切っ掛けになり、どのように進展するのか先行きが気になります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    物語の病弱令嬢に憑依して、

    ネタバレ レビューを表示する

    前世で家族の温かさと、慈しみ互いに思いやる、小さな幸せを知らずに育った娘、どういう理由でよく知っている小説の中の脇役の病弱令嬢に憑依したか不明ですが、憑依した事が、まだ発表されていない、外伝の筋になるのではないかと推測されます、何故なら父母を馬車の事故で失い、頼る家族もなく、多額の借金を抱える場面で、黒幕の公爵が登場し、息子と婚姻することで肩代わりしてもらい、暮らしが保証されて言う事なしですが、自分が抱えている病気、原作では病名知らないはずのうえに、薬になる木の実迄憑依された主人公が知っており、公爵家に植えてある木の実を食べ、体調や血色も良くなり、まだ肺病の喀血があるが、それをカモフラージュにしながら、ピュアな夫や策略家公爵と主人公が現世でなし得なかった、家族愛溢れる世界を築くことができるのか、見守りたいと思います。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    自分の遺伝子を全世界に、

    ネタバレ レビューを表示する

    出だしは普通の話のように感じましたが、読み進むうちに、何これ、資産家の息子樺沢卓也が5歳の時に、両親を亡くし父の妹真紀子に引き取られ、養育され育った環境のなかで、叔母の成績優秀で選ばれた人間だから、優れた人間とだけ交配し、優秀な遺伝子を残しなさいとマインドコントロールされ育った、しかも叔母とも身体の関係が有り、其処での知識を活用しているようにも思えるし、卓也と冬美の家にある巨大な日本地図、子供の名前らしきものが貼ってあり、この馬鹿げた遺伝子ばら撒き作戦、読むのが嫌になりそうです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    愛のない、家格どおしの婚姻の行先、

    ネタバレ レビューを表示する

    幼少の頃から婚約者が決まる家柄に産まれた、伯爵の娘主人公キーサ、意思や自由もなく、家長の指示だけで動かされる生活、でも婚約者に未亡人の恋人がいるとある婦人からの密告、中世を思わせる、画面構成、ありえる話、自分に都合の良いように、ただ善意ではなく話を持ちかける、其処から、運命の歯車が回転し、婚約者を問い詰め、論争を仕掛けられ、答えられない主人公のプライドを傷つけ、追い詰め恋人と立ち去る婚約者、ずたずたな心で、王立図書館の話を小耳に挟み、立ち寄り゙書物を読むが理解できず、そこで出会ったのが後に、今の婚約者との婚約を破棄し、秘密契約結婚する相手セイオツト公爵、有効期限がある結婚する事で自由の身を手に入れるが、元婚約者からの一言で又真実を求める、苦難の道へ、主人公は真と真実の愛を手に入れる事ができるのが気にしながら読み続けます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    人の欲望の果てしなさと癒し。

    ネタバレ レビューを表示する

    SNSでの出会い、簡単に行なわれる時代で、他人の夫に浮気を仕掛ける、妻がパートで働く職場の女子社員、若さだけの女性で承認欲求が強く、男子だと誰でも良い考えの持ち主が、職場のパート社員の夫を誘いラブホで密会中、相手の妻に踏みこまれ未遂の状態でも、ラブホの証拠写真で追い込まれ、慰謝料請求された上に、職場の上司との不倫も明るみに出て、破滅する姿、現在あるあるを思わせるますし、2話目の離婚仕掛け話もあり得るのかなと、思わせる作者の思い感じます、話は夫婦間の少しの行き違いをモラハラ、DV、と妻に思わせる手口、女性支援シェルターの用意、弁護士と共謀して、多額の慰謝料の請求をして、手に入れた慰謝料の一部を手数料として受け取る為の話の持っていき方、作者の作り上手だなと思いますし、妻と夫が真摯に現状に立ち向かい、真実に目覚めこれからの生活に希望を持たせる話、実にスッキリした後味に感銘を受けました、後の残りの話もこれから読みますが、楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    下積みの積み重ねの結果は、

    ネタバレ レビューを表示する

    学校出て就職先で弦と凛子が、研修先での、初めての出会い、互いにクールで澄ました感じ、凛子さんはしてみたいを読んだ後での感想ですが、ういういしくて微笑ましく思い、凛子さんのホラー好きが現実の怪談話になると、ちょっとした音で怯えたり、それを弦がサラッと助ける姿、後に互いの初体験相手更には、女の子の両親になる運命の出会いのルーツ、ここにあったと納得しました、良い作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    二度目の青春に思いを託して、

    ネタバレ レビューを表示する

    ふと思い出す、青春時代の思い出、甘い思いもあるし苦い思い出も、主人公萩野紫苑は、高校時代にクラスメートに思いの丈を込めて初告白、初恋だったが、外見ぐらい何とかしろと言われ、恋に破れたそれがトラウマになり、外見はコスメとブラント服で身を固めるアラサー女子だが、恋愛できない、結婚むいてない性格の持ち主になってしまい、高校時代の親友に誘われ、合コンに参加しても、連絡先を交換するのみ、疲れて家に帰りふと目についた思い出の写真を破り捨てるところから、タイムリープが始まり、住んでいた我が家で覚醒、親友の美月初恋相手の長谷川くんと再会、高校時代をやり直すことに、高校時代、地味で控えめの主人公がコスメで見た目を変え、当時と今の出来ごとの食い違いを見極め、トラウマの呪いを克服し幸せを掴めるか見守ります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    サレ妻にされた妻の復讐の行方、

    ネタバレ レビューを表示する

    夫と不倫相手に巧妙に幾重にも仕掛けられた罠、それに堕ちいく妻、それに救いの手を差し伸べる元同級生で探偵事務所の友人、まるでサスペンスドラマを感じる作品です、高校時代陽キャラの蓮と亮太それを取り巻く女子の一人主人公香織、憧れの蓮から告白され、仕事を辞め結婚数カ月は優しさに包まれていたが、蓮の残業続きで帰りが遅くなり、家に寝る為だけ帰ってくる生活の上、結婚記念日も仕事を口実に反故にされ、問い詰めると、俺を管理するな、又リソースを奪おうとするなのモラハラ気味、主人公はモラハラに気付いていても、無かったことにする性格みたいに感じます、家で同級生呑み会をもようしても主人公は話から除外され、まるで召使い扱いされ、高校時代からマウント取る冴木明美の嫌み、主人公の気持に寄り添わない夫、しかもこれらも夫の罠を思わせます、結婚して三年も経つのに生活費の割合を見直したいと蓮に相談するも、家のローン頭金を主人公に全部出させ、ローンの支払い八割が主人公で光熱費が夫ここらにも主人公の金を吐き出させる夫の罠を感じます、ある日スマホのメール明美の旅行楽しみだねと夫の出張が重なることに不審を感じた主人公が後追い、明美と夫が旅行に行く姿さらに子供の登場し波乱の予感、悩んだ末に訪れた探偵事務所で同級生の末永亮太との出会い、此処から運命の歯車が大きく動き出し、現実と虚構の間に挟まれ、葛藤しながら亮太と連携取りながら、真実を追求し幸せを取り戻し、明美と蓮を追い詰め破滅させることが出来るのか、期待しながら、見つめていたいです。

    • 5
  9. 評価:5.000 5.0

    地見で真面目な女子のメークドラマ、

    ネタバレ レビューを表示する

    化粧品メーカーの企画部所属、地見で目立たず、ただ仕事と、恋に一生懸命な主人公野見山柚さん、職場の同期、同僚の朝野茉莉奈が彼氏と一緒のところに訪れて、自分が浮気相手と判明し、クズ彼からストーカー扱いされた上に、会社で寝取られ女と噂流され、これは茉莉奈の陰謀臭いが、職場と仕事を手放され、新規立ち明けの部署異動、しかも其処はイケメンメンズ揃いの部署他に同期の営業部エースの主人公に一言余計な事を言うイケメン、桜庭蓮も一緒に異動、だが彼は密かに主人公に気があるような気配を感じました、なぜなら、セリフで元カレ見る目が無いと言う辺り、もしかしたらと思わせます、新しい部署のメンバーも癖が有り、主人公に悪目立ち、何故なら化粧品メーカーの社員としての自覚とプライベートがだらし無いと指摘され、落ち込む主人公だが、部長どうしの立ち話を小耳に挟み、望まれてスカウトされた事実を知り、不器用を言い訳にして努力を怠り、現実から逃げてた自分が変わる事を部長に宣言又次付き合うなら部長見たいな人がいいと思う辺りから、この後桜庭か新島部長とどういう関係になるかと、仕事で出来ぶりを発揮出来て一皮剥けたいい女ぷりの成長した姿を期待して先の話を読みたいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    たんぽぽ君との幼い恋心、

    ネタバレ レビューを表示する

    メチャコミックの読者になって、課金して読むことに抵抗が有りましたが、課金するほど最近ハマリ気味です、今回の話は、人間界と吸血鬼界が共存する社会で、財界を多くの吸血鬼が占めていて力が有り、まるで昔の貴族社会を思わせる設定に見えるし、ヒロイン風折小夜と純潔の吸血鬼一族、緋月真紘の婚約するストリーは現代のシンデレラ物語を彷彿させます、ただ冒頭のシーンで小夜とたんぽぽの少年の出会いが未来予想図として描かれ、結ばれる運命を感じます、幼くして父母を事故で失い、母方の叔母に引き取られてしかも遺された遺産も奪われ、召使いのように育った娘と緋月グループの御曹司との契約婚、小夜は緋月の婚約者としての矜持を身に付けられるか、真紘は母裕香が小夜を認めず悪手を使い、邪魔してくるのを阻止できるか、見どころ満載の話を課金して、見と遂げたいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています