3.0
無理分だけ読みました。主人公の性格が悪すぎて、職場での立ち回りも下手で、逆に可哀想に思えてきました。早く改心できますように。
-
0
78694位 ?
無理分だけ読みました。主人公の性格が悪すぎて、職場での立ち回りも下手で、逆に可哀想に思えてきました。早く改心できますように。
無料分だけ読みました。悪性脳腫瘍をわずらう旦那さんを支える主人公の元看護師の奥さん。二人の育児もしながら旦那さんの看病をし、手術後は、自宅で看病!すごすぎます。
不倫が嫌いなので、主人公が勤めるわかれさせやの人たちがあの手この手でマルタイをキレイに別れさせてくれるため、読んでいてスッキリします。
ミステリー漫画としても面白いのですが、周りの人や被害者、加害者までにもいろいろな気付きを与える主人公の整くんの言動が興味深いです。
主人公の子供の桜子ちゃんは、能力が高いことでいろいろなことが周りの子より早いスピードでできるようになっていきます。ただ、精神面は周りの子と変わらないため、どんどん自分自身の思い通りにしたいという衝動が出てきて抑え切れず、友達に手が出てしまったり、友達を言いなりにしてしまったりしてしまいます。そんな桜子ちゃんに対して、主人公のお母さんが育児に奮闘する話です。
人が亡くなった後の部屋の掃除、なかなかできることではないなと痛感するお話です。主人公の山田さんには頭が下がります。また、人の亡くなり方や亡くなった後ご遺体がどうなるかなどがかかれており、勉強にはなるがなんだか悲しく虚しい気持ちになりました。
突然奥さんが亡くなり、旦那さんと残された2人の子供たち。ただでさえ大変な2人の子供の育児をパパが担うことに。子供は体調を崩しやすい。また、精神的にも未発達。そんななか、小児科医の先生と出会い、さまざまなヒントをもらい、パパはいろいろと気付かされる。
パパと子供たち2人が、自分たちのことだけでなく、周りの親子のことも気にかけ、助け合っていく様が描かれており、とてもホッコリするお話でした。
70話まで読みました。主人公の奥さんが、モラハラで浮気をしている旦那さんと離婚に向けて奮闘するお話です。内容がリアルで、奥さんは3人のお子さんの育児と家事、お仕事も頑張られているのに、旦那さんの態度があたりに酷く、スムーズに離婚できるように心から願うお話でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?