無色透明子さんの投稿一覧

投稿
183
いいね獲得
26
評価5 17% 32
評価4 34% 63
評価3 20% 37
評価2 15% 28
評価1 13% 23
1 - 10件目/全65件
  1. 評価:4.000 4.0

    可愛いですね~

    可愛い女の子は見ているだけで、幸せな気分になれます。ただただ、
    遠巻きにして、息を潜めて見るのがいいですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    笑える!

    私も料理が苦手なので、主人公の気持ちがよくわかります。料理を失敗するごとに作曲しているんですが、相当曲がたまったことでしょう。ぜひ、聴いてみたいものです。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    読後感は悪いです

    復讐ですっきりする気持ちはわかりますが、読後感はやっぱりよくないですね~。ご都合主義的なストーリー展開にも興ざめします。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ホテル紹介マンガと割り切れば

    ホテル紹介マンガと割り切れば、それなりに面白い作品ですね~。こういうテーマの作品は珍しいし。でも、人間ドラマがあまりにも薄いのが、残念です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    カッコいい

    こんなカッコいい男がいるのだろうか。この作者の絵柄は決して魅力的ではないのに、作品を読めば読むほど、主人公に惹かれてゆく。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    挑戦的なテーマ

    挑戦的なテーマを、エンターテインメントとしてのマンガに落とし込み、読ませて見せる作者の力量には、いつも感服します。今後も読み続けたい作家さんです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    読み進めれば

    読み進めれば、また違う感想が持てるかもしれないが、無料域が少なすぎて。親がサイコパスのようだが…。「おひとりさま」では、重い素材を軽く読ませる力量に感心しましたが、これは読み味が重い。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    恋の始まる瞬間

    恋の始まる瞬間を描いたオムニバスストーリーかと思って読み進めると、それぞれの登場人物が繋がりだして、恋のその後も転がりだすという趣向はよくできています。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これは傑作

    兼松先生がとにかくステキですねぇ。出てくるお土産もみんなおいしそうで食べたくなってきます。ヒロインの行方も気になります。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    登場人物がキモい

    とにかく出てくる人物がキモい。どうせ復讐されしまう人間なんで読者にも嫌悪感を抱かせる演出なんでしょうが、耐えきれません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています