4.0
私はこういうの好きです。
たまにある心の声ネタだけど、ギャップにイヤミがなくて幸せになれる内容なので、ただただほっこりします。二人が幸せになれればなぁ、と思えて気分が良いです。
-
0
83147位 ?
たまにある心の声ネタだけど、ギャップにイヤミがなくて幸せになれる内容なので、ただただほっこりします。二人が幸せになれればなぁ、と思えて気分が良いです。
主人公は過去の英雄が転生した設定。タイトル通りにケタ違いの強さだが、それを目の当たりにしながら愚かにも挑む輩が多くて、ちょっと辟易。でもストーリーに影響はなくテンポも良いので、快適に読めます。
タイトル通りといえばそうかもしれないけど、お父さんはダメダメって訳ではないし、娘さんだけでなくそのお友達も大層優秀。そんなパーティーのテンポ良い冒険は面白かったです。後味もよろしくて。
あらすじにある通り、ゴリラの加護を受けた主人公。
とても貴重な加護な為、騎士団へのレールがガチッと敷かれていますが、そこにいる騎士達は全てイケメンで性格良い。加えてモテモテとか、気持ち良いほど振り切った理想郷然とした環境が、とても心地よいです。
宝の持ち腐れというかクラス特性を発揮出来ない主人公は、それでも優秀な支援役としてパーティーに絶大な貢献をしていたものの、役立たず扱いでクビにされます。まあ、この手のお話しには当然必要な流れですが、パーティーも最初はちゃんと感謝してたハズなのにすっかり記憶がなくなってしまうのはw
クビになって真価を発揮するのでモヤモヤはありませんが。
若くて優秀で慎ましい性格の主人公は、普通ならブチ切れるようなヒドい目に合いますが、仲間にはモテモテで信頼もされているし、古巣以外ではとても真っ当な評価を受けているので、読んでいてストレスはありません。あとはざまぁ待ちです。
あらすじの通り、ハンデを持った主人公が最初は苦しむものの、自己の意識を変える事で劇的に目覚めていくお話しの展開が素晴らしいです。若くして理(ことわり)を知り、恐ろしい程ポジティブて、それでいて女性に優しい(?)のもステキです。
あらすじにあった通り、主人公は冒頭から気持ち良いほどヒドい目に合いますが、感情的になるでもなく、スマートに脱獄し、サラリと力を蓄えていきます。
先の展開が楽しみです。
タイトル通りですが、主人公は竜と会話が出来ます。それだけじゃなく、竜への思いやりが彼女(?)達の心をガッチリ掴んでどんどん成功していくという気持ちの良いお話しです。
ボタンというからには『押す』か『押さない』か、だと思います。普通はそんなの自分の好きにすればいいのだけど、その決断によって自分だけでなく多くの人が巻き込まれるとなると、これは恐ろしい。
人間の弱さ、怖さ、醜さが露わになるシチュエーション。こんなストーリー、よく考えたなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
陛下、心の声がだだ漏れです!