hi9649さんの投稿一覧

投稿
301
いいね獲得
32
評価5 31% 94
評価4 32% 97
評価3 29% 86
評価2 7% 20
評価1 1% 4
51 - 60件目/全278件
  1. 評価:4.000 4.0

    善と悪の戦い

    好きなテーマです。善と悪が熾烈な戦いをする、まさに少年ファンタジー❕ 次から次へと戦闘、しつこい位の激闘に見てるこちらもちょっと疲れました。13話まで読んだところで、ひとまず勝利しましたので、休憩します。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ゼットン先生のネーミング良いね!

    表紙絵が決まりすぎてるわりに、なみだもろい先生だなぁ。教師になって自分の母校の高校へ戻って来たいという夢を叶えられた。そこまでは良いんだけれど、とんでもない始まり方で、さてさてこの先どうなる事やら、、、興味津々です!!!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    BBって?

    今、9話まで読んだところです。
    主人公の高樹りょうが、あらすじにあった過酷な運命うんぬんには、まだ遭遇していない。今のところ、才能豊かな人気者。この先、ストーリーがどんな展開になって行くのか楽しみです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    むつかしいタイトル❕

    タイトルは、初めて見るものでわからなかったが、素晴らしい表紙絵に惹かれて読み出した。
    若者のフィギュアスケートとアイスホッケーの熱い戦いから始まる。 こういうストーリー大好きかな。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ちょっと誘われるタイトル

    オーケストラに青がついて、どんなストーリーの展開になるんだろうと興味津々に読みだした。9話まで読んだところでは、今のところはまだ青春ドラマの入口か? バイオリンが好きなので、はやくオーケストラの中のバイオリンが聞きたい!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    タイトル好きだなぁ

    児童相談所に勤める福祉士の奮闘する話。一気に何話も読みました。よその家庭の子育ては冷静な目で見られますが、自分の子供の事となると、冷静さを欠く事も往々にしてあり、今回この話をみながらしきりに反省です❕

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    競争と友情と

    怪獣発生率の世界的大国?となってしまっていた日本が舞台。
    怪獣の死体清掃中に、主人公の日比野カフカが、怪獣になってしまう。(カフカという名前が意味深ですね。)
    競争、切磋琢磨の中に、友情も盛り込んだあたたかさのある良いまんがです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    弁護士、クール!

    しょせん他人事というスタンスに、なんという弁護士かと思いましたが、それが相談者をクールダウンさせる。
    したい事、できる事をしっかり見極めて戦う! それに弁護士が全力を尽くす!!!

    学びました。良いマンガです!!!!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    バレーマンガとはいえ、、、

    超おもしろいです。
    主人公は男子! 女々しくなくて口も今どきの男子らしく悪い。バレーの世界とは落差があって、声出して笑ちゃう事もしばしば。 時に、ストーリーの展開に若干わからないシーンがある。

    このマンガの作家さん、マンガより面白い人なのでは❓

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    伝説から学びたい

    壮大な物語に遭遇した。自我を失いそうな日々を紡いでいる自分を振り返る良い機会になった。
    一話一話、丁寧に読んでいきたい。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています