でこぼこ まめこさんの投稿一覧

投稿
188
いいね獲得
16
評価5 20% 37
評価4 52% 98
評価3 27% 50
評価2 1% 2
評価1 1% 1
11 - 18件目/全18件
  1. 評価:3.000 3.0

    主人公は誰

    ネタバレ レビューを表示する

    微妙なお年頃の女子の悩みをテーマにした内容。
    年相応な服装・結婚観…などを主に会社内の人間関係を軸に描いてます。
    タイトル画の初瀬が主人公かと思ってたのですが…ぽっちゃり地味キャラの佐藤智子が主人公なのかな…テーマによってメインキャラが入れ替わる展開なので、面白いです。
    結婚したくない愛海がフラッシュモブでプロポーズされて逃げるシーンに苦笑い。
    こういう事ってあるんだろうな…

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まあまあ

    ネタバレ レビューを表示する

    メディア化されてたのは知ってましたが、ドラマを観てなったので
    こちらでどんな話なのか読ませていただきました~

    もとは林真理子さんの小説なんですね…10話に原作者と作画者の出会いとこのマンガを出した経緯が描かれてます。

    ストーリーはハルコ52歳といずみ38歳が出会い周囲の様々な出来事にハルコが強引に教示をする…みたいな感じ

    ・食事代を自分で払ったり割り勘にする人は魅力のない人
    ・失望すると人は自暴自棄になって判断を誤る
    ・男は自分の好きな女と仕事が三角関係になると燃える。仕事から女を奪いたくなる
    ・社長と名のつく男はたいていMである

    などなど、一癖ある格言?もあり面白い。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    昭和純情ものがたり

    ネタバレ レビューを表示する

    メディア化されてるのをテレビで見てマンガ読んでみました。少女マンガ原作かと思ったらカテゴリーは青年漫画なのか…ちょっとビックリ。なつ美と瀧昌の純情っぷりが描かれている結婚から始まるラブストーリー。昭和初期の設定と主人公二人の可愛らしい関係が描かれていて微笑ましいです。すらすら読める内容でホッコリする。良いと思います。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    インドの話ではない

    ネタバレ レビューを表示する

    インド人と結婚し日本で2人の子育てをしているマンガ家さんの日常生活のお話。
    読み始める前までインドの話と思っていたのですが、東京での生活(保育園など子育て多め)の内容となっておりました。20年以上前?の話なので同世代で子育てした方には懐かしく楽しめるのではないかと思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    推理もの

    ネタバレ レビューを表示する

    教師の中尊寺と女学生の栞奈が数々のミステリーを解き明かす物語
    音楽家の榎木津とか下駄を履いた警察官など周囲の人物も一癖あってストーリを盛り上げてくれます。
    一話読み切り形式で謎説きが行われるのでテンポよく読み進められます
    絵柄は古めですが、時代背景と合っていると思いました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    34歳バツイチ子持ちの派遣社員?の女性×年下イケメンエリート?無愛想男子のカップル
    ガッカリするような設定がないのと絵も一般受けする感じなので、スムーズに読み進められる
    16歳の娘が母親を応援するっていう設定も女性うけしそうです

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    女の子の憧れ?

    ネタバレ レビューを表示する

    争いを収める為に政略結婚するお姫様の話。
    恐怖で男性の前で目が開けられなくなる設定でした。
    蛮族の王様と美しいお姫様、素敵なドレス舞い散る花…
    オールカラーで絵もきれいです。
    ターゲット層ではない人間の感想デス。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ついつい

    タイトルの「ひとりで生きてく」に惹かれて読み始めてみたら
    結婚して旦那に依存しまくってる専業主婦が主人公のお話でした。
    なんか大変そうだなと思いながらズルズル…。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています