2.0
まるで、中学生レベル?
大の大人が、恋愛指南書を参考にしたり、デートの日に自分で、門限7時と取り決めて予防線を張ったり(しかも、男の側が)恋愛レベルが中学生?これは、コメディ?
-
0
30234位 ?
大の大人が、恋愛指南書を参考にしたり、デートの日に自分で、門限7時と取り決めて予防線を張ったり(しかも、男の側が)恋愛レベルが中学生?これは、コメディ?
全く同じ相手なのに、一度目の人生では、冷酷な夫、二度目の人生では、優しい旦那様になるのは、妻になったヒロインが、一度目は、自分が、望まれていないと思い込み、夫を避けていたから。たったそれだけの違いが人生を大きく変えるんですね。為になります。
1回目の人生をやり直すために、自分の意思で転生し2回の人生は、満足して死んだのに、何故かまた転生してしまいます。3回目の人生にどんな意味が、あるのか、それが、最大の謎です。
虐げられた、ヒロインが、イケメンに見初められるよくある話?では、なかったです。箱入り娘だったのに、没落してからは、肉体労働も厭わず、しかも聡明。よくある棚ぼた話とは、ひと味違います。
神聖な王国の王女が、国を滅ぼされ、亡き弟との約束のためだけに、生き延びようと、奮闘します。線も細く、病弱なのにたった1人で、頑張る姿に心が、震えます。
双子の姉のみ聖女のため、ずっと日陰にいたエレナ、王の異母弟で、兄から利用され続けていたカイル。不遇な2人が、出会い、自分よりも相手を気遣う健気さに、応援したくなります。
人の旦那と浮気するだけでも、許されないのに、子どもまで作り、そのうえ、本妻の子どもの仕事を自分の子どもに奪わせるなんて、どこまで性悪な女!
この先で、しっかり天罰をくらって欲しいです!
エスパーとガイドと、ちょっと運命てきな絆にワクワク。でも前世で、モラハラだった夫が、なぜか、転生したら、実は妻を愛していた?じゃあ、あの態度は何だったの?と何か納得いかない設定に、このまま続きを読もうか微妙です。
巫女として、敬われているのは、形だけで、実際は、いずれ神の生贄になるため、閉じ込められている少女。外に連れ出してくれた相手と恋が芽生えるのは必然ですね。神からの妨害が、襲いかかるでしょうが、神さまから、逃げきって幸せになって欲しい。
サレ妻の復讐物のなかでも、この夫は、ゲスの極み!処女しか女扱いしないなんて、何様?もはや変態ですね。しっかり、ばっさり制裁を与えましょう!期待しています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
帝国一の悪女に溺愛がとまりません!