にゃん吉くんさんの投稿一覧

投稿
140
いいね獲得
39
評価5 11% 16
評価4 45% 63
評価3 25% 35
評価2 17% 24
評価1 1% 2
91 - 100件目/全126件
  1. 評価:4.000 4.0

    どうなるの〜。

    初めは、頑張っているのに報われない女子が、イケメンなお隣さんとのやり取りに癒やされそのまま、お付き合い〜かと思いきや、まさか!の展開に。
    確かに、それは、「秘密あり」だけれど〜。
    2人には、幸せになって欲しいけれど、どうなるの〜。彼女に「秘密」を受けとめる力が、あるかが、ポイントかな?続きが、気になります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    好きな作品です。

    悪女の転生ものは、色々ありますが、この作品の女主人公は、全然悪女じゃありません! 前世では、味方のいない環境で、誰にも手を差し伸べられず、少しだけ頑なな性格と相まって誤解されただけです。その性格も貴族特有のものだと思われますし!
    その前世での失敗を挽回すべく、自分から動くことで、信頼の輪が、広がり始める様子に、応援したくなります。この先、色々とトラブルが、降りかかりそうだけれど、今の貴方なら大丈夫だよー!頑張れ!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    百聞は、一見にしかず?

    原作を、新聞小説として、毎日読んでいました。
    一般人には、知られていない歌舞伎の世界のお話しが、新鮮で、楽しみにしていました。ただ、実際の歌舞伎の舞台を観た事が、なく、想像するしかなかったので、漫画化された、1話目をみて、「こうゆう事か!」と、納得。この先も舞台のシーンなど、楽しみです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    これからに期待。

    まだ、復讐を始める前まで、読みました。表紙が、なんとなくエロかったので、避けようかと思ったのですが、内容には、今のところエロさはなく、安心して読めます。虐めの加害者は、いかにも悪人顔で、主人公は、イケメン分かりやすい話で、意外性は、ないですが、いいひと過ぎる主人公が、これからどんな風に復讐するのかに期待します。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    聖女と悪女のとりかえばや

    ネタバレ レビューを表示する

    悪女が、生まれ変わって聖女(よい人)になる設定は、よくありますが、これは、悪女と聖女が、中身だけ入れ代わるお話しです。しかも、対決するどころから、タッグを組んで活躍するという、斬新なお話し!無料分だけ読みましたが、この先が、楽しみです。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    読んでいて、面白いです。

    韓国マンガの王道で、初めにいきなり、主人公の不幸な境遇→死んで、タイムスリップ(過去へ)そこから不幸な人生のやり直し、といきますが、この主人公は、復讐メインではなく、それまでの自分を前向きに変えていき、自分が、幸せになりながら、自分を不幸にした2人との関係を清算する、その健全さか、読んでいて、すっきりします。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    スポコンじゃなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    不良少女が、アイドルを目指す話、とあり、スポコン系の話かと、予想しましたが、違いました。成り行きで、アイドル養成所に入ったため、主人公にアイドルへの熱意なし、当然、切磋琢磨もなし。何しに来たの?無料分で、辞めました。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    王子になれるかな?

    タイトルのシンデレラ通りに、親を亡くして、親族にこきつかわれ、までは、納得だけれど、果たして、大学の先生が、「王子」といえるのかしら。
    ルックスは、いいし、結婚できれば、人並みに幸せになれるだろうけれど。主人公にとって、「私の王子さま」ならよいのかな。よくある設定のお話しです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    黒幕が、いた。

    ネタバレ レビューを表示する

    甘やかされ王子が、腹黒い女にだまくらかされる話は、多いけれど、今回は、相手の庶民の娘は、普通の子で、実は、王子を傀儡にしたい、大臣の策略だった、と。あっさり騙される王子を諫める事すらできなかちどた重臣達、この国大丈夫?絵が、とても丁寧で、素敵だったので、絵を楽しんだ感じです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ハマります。

    はじめは、あまりに主人公が、自己評価が、低すぎて、ひきました。そこで、辞めずに読み続けて正解でした。幼少期は、その特性が、強すぎて、孤立してしまい、自己評価の低い人格を形成してしまいます。成長し、シェフの道に進むと、その特性は、彼の武器になる!彼も少しずつ、人と関われるようになっていく、その過程が、ほのぼのと、読んでいて微笑ましくなります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています