5.0
最高‼
シロさんとケンジの日常が食事と一緒に丁寧に描かれていて、穏やかな気持ちになります。
料理のレシピも詳しくて分かりやすいので、シロさんメニューとしてうちの食卓にあがってます。今は野菜も高いのでシロさんの節約も参考にさせてもらってます。
ホントに大好きな作品です。
-
0
2117位 ?
シロさんとケンジの日常が食事と一緒に丁寧に描かれていて、穏やかな気持ちになります。
料理のレシピも詳しくて分かりやすいので、シロさんメニューとしてうちの食卓にあがってます。今は野菜も高いのでシロさんの節約も参考にさせてもらってます。
ホントに大好きな作品です。
さりさんと高岡さんは良いのですが、元婚約者の嫁が異常にさりさんに執着してて、嫌がらせが陰湿過ぎ。なんでこんな女に振り回されてるの?そんなシーンが多すぎて読んでると気持ちが下がります。
救いは高岡さんがしっかりしてるとこでしょうか。
面白いのか面白くないのか分からないまま読んでます。
「私」は死にたがってるけとま、エリスはどうなるのか?
登場人物それぞれの思惑がどうなのかが理解出来ないから、内容がいまいち入ってきません。
悲しい境遇のヒロインが、縁があり訳ありな小説家先生に嫁ぐというストーリーですが、まだ少しだけしか読んでいないので、どうなるか期待してます。
どうか二人が幸せになりますように。
オパールがとにかくカッコいい!
理不尽なことが降りかかってきても、上手く対応して頑張ってる。
心強い味方もいるけど、落ち込むことも多い中、カッコいいです。
ほぼ虐待?と思われる状況から優しい人に引き取られて、
実はとんでもない加護縫いが出来て、美しく成長し元王と結婚とか
ただのシンデレラストーリーかと思いきや、なんだか複雑な展開になってきて
続きが気になります。
絵がかわいくて、精霊たちにも癒されます。
面白いです。
マクシーのネガティブなのにすごく可愛いところが、リフタンの庇護欲をそそるのでしょうか。
めちゃくちゃ溺愛されてることを全く自覚してないマクシー。自信がないのにも程があり、焦れったいです。
ちゃんとリフタンの気持ちを受け止めて立派な女主人になって欲しい。
かなりヤバいストーカーですよね。
イケメンだから許されるとかの問題じゃないような…。
最後どうなるの?っていう気持ちもありながら、結ばれたらそれも微妙。
無料分まで読ませてもらいましたが、う~んという感じでした。
大好きな作品でドラマ化された時は嬉しかったです。
鹿乃子ちゃんと祝先生がとても良いコンビで、お互いが必要な存在でいられることが羨ましい。
嘘が分かったら便利なこともあるでしょうが、辛くなることの方が多い気がします。
それでも祝先生のお陰で鹿乃子ちゃんが幸せでいて欲しいです。
お互い大好き同士なのに、もー!
早くホントに結婚して欲しいです。
自分の都合の良いように遥菜ちゃんを蔑ろにしてた町田と勘違いバカ女の西田にバチが当たって溜飲が下がりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きのう何食べた?