くずもちこさんの投稿一覧

投稿
154
いいね獲得
39
評価5 58% 90
評価4 34% 53
評価3 6% 10
評価2 1% 1
評価1 0% 0
31 - 40件目/全62件
  1. 評価:5.000 5.0

    だんだん面白くなってきた

    ネタバレ レビューを表示する

    無口で無表情で黙々と働くダオン。エクサーが彼女を気に入って何度も思うようにいかなくてだんだん戦略のようにどういう行動、言動をすれば彼女を動かすことができるかを考えて行動するようになる。ふつうは気に入った女が意に添わなければ無理やりいうことを利かすとか脅すとかだと思うが、そうでないあたりがとても面白いと思った。だんだんわかりにくいながらも心を動かされているのかダオンがかわいく思えてきた。今後の展開が楽しみ。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    タイトルより全然面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    幼いときに出会って大人になってから結ばれるパターンはよくあるけど、これはお話が細かくて面白い。他国へ人質としていく前のシルベストルがヴィヴィアンどロッコの小屋で出会い母のノートを彼にあげる。ノートのおかげで乗り越えられだシルベストル。母が亡くなり小屋が燃やされロッコたちが辞めさせられひとりぼっちのヴィヴィアンに義母のイジメ。笑顔が消えた彼女に母のノートの通り尽くしていくシルベストルがとても良かった。続きが楽しみ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    今後の進展が楽しみ

    ネタバレ レビューを表示する

    オードリー良い!自分の仕事に生きがいを持ち貴族として対面を保つための結婚よりやりたいこと、やるべきことどんどんやっていく姿は素敵。子供のことさえなかったら今も昔も結婚はしたいときにしたい人とできるのが理想だと思う。王子もきっとオードリーを気に入ってると思うので今後の進展が楽しみ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられることが多く興味深い

    ネタバレ レビューを表示する

    未来を読める力があるため家族にさんざん利用され体がボロボロのルティア。ほんとにそんな力があったらここまでひどくないにしても頼りにしてしまう気持ちはわかる気もする。ただ何でもかんでも未来を読ませそれにうまく対応したからといって自分の力でないことを自覚してほしかった。ノクスも母と父が母の妹を裏切る形で生を受けてしまったことで叔母から疎まれてつらい生い立ちを持っている。こちらも想像するに余りあるつらさ。叔母の気持ちもわからなくはない。ただそれをどこまで相手に向けてしまうかはそれぞれかとも思う。月下草が見つかり皇后の病と共にルナティアの五感がなくなる症状がぜひ回復してほしい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    二人のやり取りがとてもかわいい。

    ネタバレ レビューを表示する

    20歳も年上の似鳥先生を好きになって4年間告白し続けてようやく成功。古文の教授に自分の思いを論文形式にして最後の一手にしたことろはとてもかっこよかった。単純に気持ちを伝えるだけでは年上の彼は信じることが怖くて受け入れることはできなかったのではないかと思う。理論武装にはキスで対抗というのも面白かった。ガキ税時代の恩師の奥様との恋愛がらみの一件は年の差を考えさせられる出来事だった。仕事に一途で夢中になると他のことはお構いなしな治さん。文豪の旅館に連れ出して気分転換させたり、美波の愛のある行動は好感が持てる。今後の二人の動向が楽しみ。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白くて引き込まれる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の案内で読んでみたらすごく面白かった。公爵の私生児でつらい生活をしてきたジュリア、皇帝の息子でありながら特異な力を利用され続け早死にすると言われているカルディ。政略結婚で結ばれゆっくり互いの距離を縮めていく。伴侶を娶ることでカルディの延命を図ろうとする意図があるため、ジュリアの命は短くなり10年の結婚生活のあと亡くなる。亡くなるとわかったときのカルディの反応がとてもいじらしく涙が出た。短くとも幸せな時間もあったのに過去にまた戻るのは少し不思議な気もするが、今度はもっと長く幸せでいられるのかも。個人的に父からは疎まれていたのに兄はジュリアを妹として認めて対処してくれたのでその辺りももっとわかれば面白くなりそうです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる面白い作品

    ネタバレ レビューを表示する

    貧しい貴族だけれど、優しい父や家族とつましく暮らしているクロエ。片足が不自由だけれど見た目も美しく心優しく品格を備えた女性。地位も容姿も素晴らしく自信家のデミアンがクロエに興味を持つところから話が始まる。自分になびかない、思っていた態度をとらないクロエにだんだん惹かれていくデミアン。不快な思いをさせられたり、妹の不祥事があったり家のために心砕き生きる道を選択していく姿がとても美しい。思いとは裏腹にだんだんとデミアンに惹かれていくクロエの心の動きも見逃せない。どんなふうに展開していくのかとても楽しみ。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    絵も可愛くて大好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    初めから面白く読みました。無愛想で無口な瀧くんと純木な夏美ちゃん。少しずつ少しずつ2人の距離が縮まっていく過程がすごく好きです。手をつないで眠ったり、蛍を見に行ったり、テーラーで背広を仕立てたときのトンボのカフスボタンをあげたのも可愛かった。戦況が厳しくなってどうか無事乗り切ってほしい気持ちで読んでいきます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    タイトルより全然面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    よくあるタイトルだと思って読み始めたら意外と内容が深かった。次々と結婚したい女性がなりふり構わずで政治的要因も絡む立場のため、下級令嬢と結婚させ10年後離婚して高位貴族と再婚、下級令嬢のサラは領地の立て直しに力を貸してもらうというウィンウィンの関係。子供だったサラが立派に商売を成功させ、領地を救うほどになった。いろんな出来事があり10年会うこともなかった2人が離婚間近で、力を合わせて困難を乗り切っていく。お互いに好意をもちはじめているようで今後の進展が楽しみ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    2人のやり取りがとてもかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    怪物侯爵といわれ自身がそう見えることで苦しんでいる。リリエに好意を持ちながらも目隠しをし顔を合わせずに寝室を共にする。リリエからすればたまったものではないが本人からすれば仕方なかったのかとも思った。今ちょうど顔を合わせてお互いを認識したあたりを読んでいるが、ブラッドがリリエに対する好意を抑えきれず表情や行動、言動に表れていくところとてもかわいらしい。リリエも実家がらみのことで試練が続きそうなので、これからどういう風に乗り切っていくのか楽しみ。
    面白かったのはリリエが懺悔しようと教会を訪れた時ブラッドと司祭が密着していてそれを二人が良い仲だと勘違いしたシーンだった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています