カッコわかさんの投稿一覧

投稿
147
いいね獲得
37
評価5 17% 25
評価4 74% 109
評価3 9% 13
評価2 0% 0
評価1 0% 0
31 - 40件目/全63件
  1. 評価:4.000 4.0

    でこぼこコンビだね

    ネタバレ レビューを表示する

    でこぼこコンビの小夏と和泉(ししお課長)身長差のある恋人同士、いずみはぶっきらぼうだが優しい男、小夏は心配性で可愛い女、階段から落ちそうなところ助けた和泉がけがを!かすり傷の小夏にいずみは大騒ぎ、自分はろっ骨にひびがはいる大怪我なのに『かゆい』とは神経ないのか?付き合う時も親に挨拶してくれる思いやり、小夏は幸せ者!東君も小夏が好き、作家の有栖川さんはいずみが好き、やきもちをやく小夏に『お前しか見えない』と愛をささやく、普段は怖いが肝心な時は甘い!そして東君にやきもちをやく、(可愛い)こんな恋人欲しいな~私も!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    物語はミステリーだよ

    ネタバレ レビューを表示する

    基本謎が多くてミステリー仕立ての物語が好きです、推理した事があたたっり違ったりドキドキする、まだ正解が分からないけど。幼い頃の椿となおは仲良し、若主人が殺され子供の椿がなおの母が犯人だと指差す(もちろん嘘です)誰かを庇ってる?なおの母は獄中で死んでしまう、和菓子やを追い出されたなお、証拠を消すかのように火事がおこる、私犯人は椿の母だと思う、なおは椿を恨む15年後和菓子職人になり復讐の為に現れる、それを知らず椿はなおに結婚(契約結婚)をしようと迫る、それも栞との結婚式の最中。老主人は椿を女将が浮気して産んだ子と決め付け跡取りにしないと言う、もうドロドロ~二人は幸せになれないのか!なって欲しいけど--謎が多すぎてワケわからーん でも面白い 読む!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    幼馴染みのホストの君

    ネタバレ レビューを表示する

    千鶴はお決まりのメガネひっつめ髪化粧っけなしの真面目な公務員、初めての歌舞伎町で客引きに絡まれて困ってたら、助けてくれたのは幼馴染みの司君!彼は店のNo.1ホストしかも代表になっていた。恋愛初心者の千鶴は男性との付き合い方が分からず悩んでいると相談する、司は店の事務仕事を手伝ってくれたら教えてあげる!と、それから仕事終わりにホストクラブへ通う事になり、男に慣れる為と称して司の膝の上で事務仕事?スキンシップに馴れてきてだんだんお互いにいい感じな仲に~うふふそうなるよねー場所が歌舞伎町なだけに色々と事件は起きる、他店のNo.1とか姫と呼ばれる金持ちの女とか~拐われかけた姫を助けに千鶴さん大型バイクでカッコいい!以外な姿に胸キュンです--楽しい!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おしはファンで『好き』とは違う?

    ネタバレ レビューを表示する

    セナは気象予報士の日下部のファンで好きだが、恋しいの好きではない!毎朝テレビの中から『今日の自分も好きでいられるように』と呼びかけられその笑顔に癒され仕事に邁進していた。ところが突然日下部さんがテレビを降板した、がっかりしてたらセナの会社に上司として現れた、異業種なのになぜ?テレビとは違って笑わない真面目で研究者風ギャップにビックリだが、仕事は有能で外国語ペラペラ、嫌いではないセナ!しかし好き『恋』なのかわからない『おし』と『恋愛』は別だから。素の顔はつまらない男と日下部の友達が言うのにセナは『そんな事はないステキな人です』と擁護する、それはもう恋愛の好きだよ!デートでプラネタリウムに行くと日下部さんは『セナのいる会社だからきた』『セナのファンレターに支えられてた』と告白!これ相思相愛だよなーお幸せに!祈る🙆

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    0才からの初恋

    ネタバレ レビューを表示する

    京一はまいこが0才からの初恋だった、6才のトシの差は大きいよね、青春真っ盛りに相手は未成年(援交になっちゃう?)熱を冷ます為に一旦外国へ!でも心は冷めない、親の化粧品会社を継ぐ為に帰国した。偶然にもまいこがデザイナーとしていた、凄く嬉しい京ちゃん!一方七年前突然海外へ行ってしまった京一に捨てられたと思い込んだマイはわだかまっている、いくら親しげに近寄ってきても許せない、『なんで好きなんて言う?』理解できない。海外で化粧品の勉強するうちに会社を継ぐ決心をして帰国したんだという話を聞いて、やっと昔の優しい京一だと信じられたマイ!二人共に両思いだった幸せに浮かれる、が邪魔が入ったり、仕事で認められたい、京一の隣に婚約者として立ちたい、認められたいといろいろ欲深いマイに、嬉しいような困ったような京一でした、ちゃんちゃん!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    気付けば良い奴ばかり

    ネタバレ レビューを表示する

    電車の中で具合悪くした咲を助けてくれた人(桜、亮介)にお礼の手紙を届けようと決心した、電車に残してしまった大事なおばあさんのカバンもわざわざ届けてくれた事に感激、今までその他大勢だったサクを『困っている人を見たら助けよう』と思うように変えてくれた恩人。神とも思う人を探すサク!(良いやつぶってる)と意地悪を言う『桜はるき』だが、大事なプレゼントのアクセサリーをなくして困っている琴乃とサクに思わず協力してしまうはるき君も『結構良いやつ』だね、亮介ははるきの兄であり(手紙は自分で手渡せ)(会う段取りはしてやる)と言う、『優しい』というと怒るはるき、彼にはトラウマがあり『優しい』と言われたくない!琴乃のBFが浮気してる所を目撃したサクは(言うべき)か(言わざるべき)か悩むサク、大切な友達だからこそ悩んでしまう『イイコ』のサク、亮介と会う場所まで付いてきてくれたハルキも『イイコ』、亮介はサクの話を聞き『そんな記憶は無いだから手紙も受け取れない』『同姓同名』だと、桜なんて名字凄く珍しいと思うけどね~?ハルキの友達のみとし君も仲良く協力してくれてた、浮気男と琴乃がめでたく別れる話になったが、浮気男のくせにソクバッキーな奴はしつこく琴乃につきまとう、危ないので皆で退治したーー何となくみとし君は琴乃が好きみたいだし、サクははるき君が好きだと気が付いたし、かくしてハッピーエンド~?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    伴侶も子供も宝

    ネタバレ レビューを表示する

    セリさん高遠医師が自分の高遠病院でなく、貴女が勤務する別の病気にきたのは何故だと思われますか?医学留学の為にアメリカへ行くと打ち明けた時『待っててくれ
    』というつもりだったと思うよ、それなのに貴女は捨てられると勘違いして『あなたを好きだった事一度もない』『他に付き合ってる同僚がいる』なんて酷いウソを!つまらないプライドを守るために言うなんてバカな事を!傷ついた先生が六年後帰国し
    当然自分の病院に行くはずなのに、セリのいる病院を探して来たのは、貴女を愛している証拠では?貴女が入院患者が亡くなる度泣く看護婦だったーかたや泣くな目の前の患者を治療する事を考えろ!という高遠医師、それを冷血と捉えるのは間違いだと思う。でも本当は大好きだった人だからその子を産んだのね!絶対知られないように~気持ちは分かるけど~子供に父親必要だと思うけど~ゲイの友達なんとかしてやってくれないかしら?

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    二人の医師の恋物語

    ネタバレ レビューを表示する

    外科医のめぐみ先生は七年付き合いの彼氏に二股され、辛くも看護婦胡桃(こもも)に寝取られた、しかもその婚約披露パーティーに招待される『マウントとられた』愚痴を聞かされた後輩の秋穂医師が偽彼氏になって同伴してくれると!はなをあかしてご機嫌なメグちゃんに、秋穂君からもお願いが、南米から国際医師団で働く叔母が来日し早く結婚しろと五月蝿いので偽彼女になってと依頼される、日本酒飲み放題で盛り上がりメグちゃんダウン、!彼女を送ろうとしたがゲロっちされ自宅へ~朝目覚めたら風呂上がりのイケメン君がーー優しくてイケメン彼氏にメロメロですね!でも二人には秘密がーすごく複雑な背景なのよね~メデタシメデタシとはいかない残念!!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こじらせ女子

    ネタバレ レビューを表示する

    真子は高校時代りくと付き合っていて初めてを拒否(誤解かも)られたと思い込んで十年処女をこじらせていた、仕事にのめり込んで頼りにされている、そこにヘッドハンティングされたりくが現れた、『久しぶり』と何事も無かった顔で笑いかけるりくに思わずビンタ!それでもめげず頑張る彼(たぶんあの時出来なかった理由はあったんだろうな)ある日やけ酒くらいお持ち帰りされそうなところを彼に助けられホテルで目を覚ます、真子さん又々誤解する?真子さんりく狙いの変な女に仕事の邪魔をされ徹夜覚悟で修正したたら、りくが見かねて手伝ってくれるーー優しさがしみるね~!そろそろりくの愛に気づいたかな?十年分愛し合って下さい!!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    年下の彼氏と共に

    ネタバレ レビューを表示する

    たった1年で夫(しんや)の浮気で家を飛び出したかほ、趣味程度の文章書いていたカフェでアルバイト大学生いおりは好ましく思って見ていた、夜ベンチで一人行き場を失なって困り果てるかほを助けるべく自分のマンションへ誘う、大学とバイトに出かけるいおりの留守を守り家事を引き受け、雑誌社の担当から単行本を出さないかと勧められ執筆し始めた。かほといおりの同居生活は新鮮で楽しいものだった、ほのぼのとした毎日に横槍を入れるのは、いおりの父とかほの元夫だった、年下カレに申し訳ない思いもあるし生活費の事もある、かほは悩み迷う!前途多難な二人だけど二人一緒だからこそ明るい未来も開けるというものだよ!離れないでね~!応援してるから

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています