4.0
まさかの
お姉ちゃんの彼氏の事を好きになってしまうなんて、辛すぎるはずなのに、ちゃんと自分は諦めなくちゃと割り切ってお姉ちゃん達を応援するのがいい子すぎて素敵です。幸せになってほしい。
-
0
46739位 ?
お姉ちゃんの彼氏の事を好きになってしまうなんて、辛すぎるはずなのに、ちゃんと自分は諦めなくちゃと割り切ってお姉ちゃん達を応援するのがいい子すぎて素敵です。幸せになってほしい。
小さい頃からの幼なじみグループと、引越しで新しく仲間に加わった美少女ちゃんとを取り巻く物語。好き、の気持ちに本人は気づかず、認めちゃいけないと思っているような行ったりきたりな感じが甘酸っぱいです。
気になる作品だったけど、ハッピーマニアを読む機会がなく先に「後」から読みました。ちょうど年齢が近いからか、なんかわかる場面もあったりでおもしろいです。
それぞれ女性特有の死が描かれていて、癌を放置してしまった人や、出産時に亡くなった人など、悲しかった。尊いお仕事だと思います。
なかなか縁のない精神科ですが、少し知る事ができて勉強になりました。
心療内科と精神科との違いもはじめて知りました。
イケメンでハイスペックなおねえと、こじらせ喪女の恋愛。こんな素敵なおねえがいたら、お友だちになりたいです。
癖強の高齢独女、初瀬さん。イヤな人なのかと思いきや、自分軸がしっかりしていてブレなくていい人!こんな先輩いたらうれしい。
レスで、家庭外で恋愛している旦那さん。でも奥さんとも仲良しでいい関係。旦那さんの恋人は、モラハラ気味の旦那さんは子育てに関与してく」ず、育てにくい子どもを1人で育てつかのまの癒しを恋人に求めてる…なんだか切ない。
絵は正直言って好みではないけど、日本酒についてのお話し、レシピなど、興味深く読みました。近所の酒屋さんに行ってみたくなります。
やり方が怖いんだけど、正義の味方。犠牲者は本当にイヤな人なので同情できないのだけど、やり方は残酷。あまり読まないジャンルですが、気になって読んでしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お姉ちゃんの翠くん