ISO’sさんの投稿一覧

投稿
6
いいね獲得
3
評価5 67% 4
評価4 33% 2
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 6件目/全6件
  1. 評価:5.000 5.0

    薪さんの過去編と本編の続編

    秘密本編を読み終え、当然のようにこちらも読み始めました。
    薪さんの壮絶な過去と鈴木さんとの出会い。ずっしりと重い過去編でしたが、生きてる鈴木さんが見られて良かった。
    鈴木さん、ええ子や。生きてて欲しかった・・・。

    過去編だけかと思ったら、その後は普通に本編の続編になり、嬉しい限り。
    結局最新刊まで買って読んでしまいました(笑)。
    ひょっとして本編の方がシーズン0で、こっちが本編なのかも?と思ってしまうレベルでまだ続きそうですね。
    薪さん、青木さん、岡部さん、舞ちゃんその他メイン登場人物みんないいキャラでお気に入りなので、長く続けて欲しいです。
    続いている限り読み続けます♪

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    実在するモデルがいると聞いて

    伯爵夫人に実在するモデルがいると聞き、なんて残酷な、と恐ろしくなりましたが。
    考えてみれば断頭台での公開処刑が合法的な時代のお話、残酷のレベルが今とは違い過ぎるから仕方ない、と思い直しました。
    本編から時間を置かずに描かれた外伝とあって、絵柄も変わらず、とてもきれいです。
    このきれいな絵柄で、元気なオスカルとアンドレを見られるだけで、とっても嬉しい外伝。
    お初のルルーちゃんもいい味出しています♪

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    さすがの清水玲子さん作品

    多感な高校生の頃清水玲子先生の漫画に出会い、その美しさと独特の世界観に夢中になっていました。
    あれからン十年、しばらく忘れていましたが、ドラマ化に合わせて本屋で特集されていたこちらの作品を発見!
    読み出してみると、相変わらずの美しい絵柄、ますます磨きのかかったストーリー構成にまたもやトリコになりました。
    グロ表現にも磨きがかかっていますが、そこは大人の余裕で何とか耐えています(笑)
    無さそうでありそうな近未来のお話。
    よくこんなお話し考えられるな〜と思います。ホント天才です。
    ただ、そんな先生でもスマホまでは予想できなかったとみえて、最初のうちは折りたたみ携帯なのが何気にツボ。
    スマホって近未来予想を超えた物体なんだなあ、なんて関係のない事にまで思いを馳せる事が出来る、素晴らしい作品です。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    とっても面白い

    お話はとっても面白いし、キャラの性質なんかも本編と違和感なく、楽しく読ませてもらいました。
    ただ、人物の絵柄が・・・。アンドレまでは何とか無理矢理納得するけど、オスカル様・・・オスカル様の美麗さはどこへ・・・。オスカル様だけでも何とかしてほしいと思ってしまいました。
    ので⭐︎-1で。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    人生経験を経てから読むと味わいが増すお話

    30年ぶりくらいに読み直し、どハマりしました。
    若い時には分からなかったそれぞれのキャラの生き様〜特にオスカルの気持ちや苦悩、成長や生き方〜に感情移入しまくって読み込みました。
    キャラの表情が雄弁なんでしょうね。
    そして泣ける・・・!
    元は史実を上手く組み込んだ少女マンガですが、人生経験てからこそ読み返したい、読み返してほしいお話です。もちろん歴史の勉強にもなります。
    つまりはどの年代の人にもおすすめです。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    絵がきれい&転生理由に納得できるお話

    Xの広告で見かけ、読み出しました。
    カラーで繊細な絵柄がとてもきれいで読みやすい。キャラもみんな美しく、気に入って読み進めました。
    特に気に入ったのが、主人公の転生の訳に、納得感がある事。
    なんで転生してるのか、うやむやな作品もある中、このお話なりの明確な解釈があるので、その辺りにモヤモヤせずに読む事が出来ます。
    その後もまだ描いてほしいという願いを込めて、星四つにします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています