5.0
部長かっこいい!
私も親で苦労したので、清子ちゃんの気持ち共感します。
私は結局親が病気で亡くなったので終わったって感じでしたが、
こんな気にかけてくれて助けてくれる上司がいてたら・・・なんて(笑)
-
0
38798位 ?
私も親で苦労したので、清子ちゃんの気持ち共感します。
私は結局親が病気で亡くなったので終わったって感じでしたが、
こんな気にかけてくれて助けてくれる上司がいてたら・・・なんて(笑)
おもしろい!お腹抱えて笑いました!
たけおくんの行動と砂川くんのつっこみイイです。
大和ちゃん良い人を見つけましたね!
たけおくんが幸せで私も嬉しくなります♪
この漫画の連載されていた時がちょうど中高生で、私も憧れていました。
でも実際にはそんな若くて惹かれる先生は私の通っていた学校にはおらず、やっぱり漫画の世界だよな~って思ってました。
娘がその世代になり、娘から娘の同級生の子たちに人気のある先生の話を聞いて、懇談とかで実際見てみてもイマイチキャーキャーする理由がわからず・・・私もおばさんになったなと思いました。
久々に見返して、漫画にはキュンキュンしてます(笑)
リフタンのマクシーへの甘さと周りの部下に対する態度のギャップや、世間知らずなマクシーが頑張って少しずつ成長していく姿がかわいいです。
恥ずかしながらこのお話で吃音を知りました。
吃音に対する認識も変わりました。
この作家さんに出てくる男の子たちカッコ良くてついつい見とれちゃいます!
お姉ちゃんの彼氏に恋をしちゃうなんて、すいちゃん苦しいよな~って見てたけど、お姉ちゃんたちがあんな形で別れるなんて・・・
菖くんノオタク度がすごくてちょっと引いちゃうけど、かっこいい!
翠くんにまさかの再会で、かっこいい獣医さんになってる!
すいちゃんにはぜひ幸せになってもらいたいな~
りりちゃんの作る料理がどれもおいしそう!献立に悩んだ時、あっこれ食べたい!と決めて作ったものありました。(笑)
りりちゃん華奢な感じなのに働き者!
今時だとヤングケアラーとか言われるのかもしれないけど、家事に炊事に一生懸命なりりちゃん好感持てて大好きです!
あんなにお互いが想い合って幸せだったのに、遠距離で別れるなんて・・・別れ際のあれは絶対引きずるよ~。
それが、奇跡の再会後に瀬名の引っ越しの本当の理由を知るなんて、そりゃショックだわ。
再会後の瀬名の変わりようにビックリだけど、時々昔みたいな彼を垣間見たら、忘れたくても忘れられない、離れたくても離れられない。
しかも昔のままの呼び名だし。。
志乃ちゃん、瀬名の心を癒せるように頑張れ!
高校生らしい青春だな~と思うところや、複雑な家庭環境もあって、大人になる彼らが子供なりに色々と考えながら、頑張ってる姿に、良いな~と思っちゃいました。
それぞれに惹かれ、でも思うようにいかない恋。
泣いて、ほっこりして、最後にハッピーエンドで満足です。
つばきちゃんの気持ちがすごくよく分かって、自分の学生時代を思い出します。
五十嵐くんのフォローも好きになっちゃう!
話のテンポはゆっくりでなかなか進展もしないけど、二人のやりとりが微笑ましくて癒されてます。
つばきちゃん、頑張って!
花ちゃんと花さん、陽希さんと晴親くん、この4人どうなっちゃうの!?幸せになれるの!?どんな終わりになるの!?と気になって最後まで読みました!
晴親くんの真っ直ぐで高校生とは思えない落ち着いた感じや仕草にキュンキュンして、こんな子に好かれるなんて花さん羨ましいです!!
結果みんなハッピーエンドになってホッとしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら