TENCHOさんの投稿一覧

投稿
261
いいね獲得
19
評価5 6% 16
評価4 77% 200
評価3 16% 41
評価2 2% 4
評価1 0% 0
61 - 70件目/全193件
  1. 評価:4.000 4.0

    穏やかに幸せに過ごせますように

    ネタバレ レビューを表示する

    1度目の人生は警戒心の塊で閉鎖的に過ごしていた。1度目の人生の時に旦那様から貰った手紙がキッカケで、2度目の人生は人に対して積極的に過ごし始めた。ご主人とも穏やかに過ごせるようになって良かった。
    しかし、あの戦闘狂はオスカーに何を望んでいるんだろう。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    たんたんと

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の性格の影響か話が淡々と進みます。
    必要な能力しか使わないし、必要な行動しか
    しない。天然とかじゃなくて、本当に淡々と行動するので淡々と話が進みます。
    周囲の人々はアワアワする程驚いています。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    進平

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はサトコと結婚したい理由があったが
    サトコを理屈抜きで大切に思うようになった進平。進平自身もどうしてなのか分からない。
    全身全霊でサトコを大切にする進平に幸せになって欲しい。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    分かりやすくていい

    ネタバレ レビューを表示する

    それぞれのキャラが一貫していて読んでいて楽。
    真央ちゃんが
    酔っ払うと弾けて愉快な人になるのは
    序盤で分かるし、それ以外の人は
    想定外にならないから安心して読める。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    華ちゃん色々な意味で怖いもの無し

    ネタバレ レビューを表示する

    学園物と術者物の混ざったお話で
    主人公の華があっさり、さっぱり、きっちり
    していて話があるあるの方に進まなかったところが良かった。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    薬工房の息子可哀想かも。

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は阿呆息子が周囲に煽られて
    仕事が出来る主人公を
    考え無しに追い出したのか。
    と思っていたけど
    周りに振り回されて自分でも訳が分からす
    自滅していくのが少し可哀想。
    お父さんも
    いくら外で修行してきたとはいえ
    ある程度になるまで色々な意味で
    フォローしてあげて欲しい。
    何年かフォローしたけどこの有様なら
    仕方ないのかな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    需要と供給で2年間の契約結婚
    ミラは「お仕事」と割り切っているし
    アンネリーゼお姉様はしっかりしている。
    ダリウスとミラは少しずつ好き合って来ているのかな。(ダリウスは好きなのが分かる)
    ミラ、アンネリーゼ、ダリウスの3人の
    家族としてのやり取りが好きです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    前半笑って後半壮大

    ネタバレ レビューを表示する

    大司教様が来るまではただただ面白いお話
    (アベルの家庭教師は問題でしたが)
    その後は壮大な話になっていく。
    ハデス格好良い。ヒロイン面白い。アベル可愛い。の前半の方がすきかも。
    後半はガラリと変わるけど魅力のある話だと思うので、好きな人は好きだと思う。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読み進めるほど好きになる

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の頃は「これは何だ?」
    と食べていた人達が
    好物が出来たり、食べ合わせを考えたり
    美味○んぼを居酒屋の中だけで展開している
    感じ。
    料理が誰でも知っているメニューだから
    想像しやすいのも良い。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています