4.0
ストーリーもイラストも良質
殿下はパワフルならではの面白さ
リネットは真面目ならではの面白さ
普通にラブコメ的にも面白いけど
殿下と母上の身をもっての努力
報われて良かったです。
-
0
43962位 ?
殿下はパワフルならではの面白さ
リネットは真面目ならではの面白さ
普通にラブコメ的にも面白いけど
殿下と母上の身をもっての努力
報われて良かったです。
アニエスは一生懸命その場その場でベストを尽くそうとしているので好感持てる。
ベルナールは勘違いもあったけど基本常識人。
エルネストも最初なんじゃこいつ。と思ったけど、どうしたら良いか分からず流されて生きてきただけで、公正していきそうで今後に期待かな。時間かかりそうだけど。
ベルナールの母様姉様はパワフル。屋敷の使用人達は家族みたいにベルナールと良い関係
婚約者なのだからアレン様が恥ずかしくないようにと努力するベル。天真爛漫な優しい性格で使用人にも愛される。
アレン様がベルを信用するようになってから互いに大切に想いあうようになり、読んでいてニコニコ。今後も幸せに穏やかに。
生粋の令嬢エラーナが王子からの婚約破棄に国外追放。その場で助け舟を出したユーフランが上からのお達し?で旦那に。
2人で過ごすうちにエラーナが金銭欲のないユーフランの発明をバンバンお金に変えていく話に。仲間も出来て和気あいあいと話が進んでいく。
悪者男女が主人公を騙して、そして生まれ変わった主人公が運命を変えようと。という話はよくあるから、そんな感じかなぁと思っていたら
もっと大事だった。
全財産取られる→修道院→嫁に売られる→妻競売は酷い。
助けがあるといえども不遇から少しずつ立ち上がって行く主人公は地頭が良いんだと思う。
フザケたタイトルだなぁと今まで触らなかったけど、映画化されると知って読んでみました。
バンパイア基準の良識や分別がバンパイアならではなのかな。
フランケン(人間)の基準も少しズレているものなぁ。
アリステアがきちんとしたまともな大人になっていて良かった。
一つ一つ細やかに人としての思いやりや同義、自分が思う温かな世の中を伝えて大切に育てたからだね。
マリウスが凄く良い人。
ミナがあれこれ迷っても、いつも背中を押してあげる。
服やミサンガに付与効果を付けられる事の意味を少しずつ理解し、成長していくミナを見守る人達も素敵です。
種子生成という能力がどういうふうに生きるのかなと思って読んでいましたが、これは凄い。
双子の真実は予想外で、なるほどと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
にわか令嬢は王太子殿下の雇われ婚約者