見所満載の今回の話!!
カミーユが自然に人間くさく変わった。
アルカナ対決。カミーユ強…。
「王が今さらユリアになんの用だ!!」痺れたわ、カッコいいじゃん。
カミーユはユリアの境遇をすべて知っているから、言葉に意味と重みが宿るんだよね。
うまくいえないけど……カミーユとグレンさまにご武運を。王よ、さっさとくたばれ!
-
5
2976位 ?
見所満載の今回の話!!
カミーユが自然に人間くさく変わった。
アルカナ対決。カミーユ強…。
「王が今さらユリアになんの用だ!!」痺れたわ、カッコいいじゃん。
カミーユはユリアの境遇をすべて知っているから、言葉に意味と重みが宿るんだよね。
うまくいえないけど……カミーユとグレンさまにご武運を。王よ、さっさとくたばれ!
今回の話だけで判断すると、さすがツインテの実家だけある。
両親ともに人格と性格の良さはなさそうな描写。
ツインテ、ワガママとおバカぶりが炸裂してるなーーアリアリうるせぇ!!
間違った人望と名声だけしかないポンコツ騎士団長、、是非ともお幸せに♪♪
ユミアお姉さまがまともな常識人であることを願うわ。
レイモンド、相変わらず短気で感情の起伏が激しいな…まだサマンサの方がマシじゃないか?
(ほんの僅かな差だけど)
今までもフーフーハーハーいってるし、臆病者かつ小心者の卑怯ものにはお似合いこの上ないけど、やっぱりコイツ、王の器じゃないわ。
絶対、前の世界では王座に就いても3年も保たなかっただろうが、どんなだったか知りたいわぁ~。
サブタイトルといい、任務に向かうシジーの後ろ姿といい、不安要素が強いんだが……シジー、無事に帰って来てよホントに!!
話の冒頭のポンコツ騎士団長の表情がインパクト強すぎて、マジで吹いたんだけど。スッゴいお顔なさって。
お父様のお言葉100%といっていいほどごもっともじゃない。
業務効率すなわち騎士団長としての技量がお粗末な事も含めてさ。
だから、そんな負の人生の終焉みたいなお顔なさってないで、喜んで性悪ツインテ令嬢とご成婚なさいな。
曇ったお目目で一途に望んで願って叶ったツインテとの結婚なんだから、ね?
ルーアが綺麗さっぱり黒歴史をふっ切っていたのが、すっごく良かった。さすがルーア!!
ユリア、、どこまで優しいんだ。でも、ここまで思慮深いのに、カミーユの生い立ちや辿った運命は自分自身も全く同じなのに、それには気がついてないのね……。
全員オカシイ王家の中でも今の状況では最たるヤツと思える現王のしつこすぎるユリアへのこだわりが爆発し始めた!
カミーユやグレンさま。ついでに『王国の若き太陽』さんも三者三様の立場や考えでユリアの所へ向かっているけど、間に合うのかな。
泥沼状態のこの話、、真っ当な着地点へ向かってくれるのかな……。
ブルーノ殿下&アニー、、気合いと意気込みグッジョブ♪
ソフィアには安定の万能メイド▪アニーがいるけど、まさかブルーノ電荷がこんないろいろなお膳立てをするとは……本当に長けた王子殿下!!
あと、ちゃんとした恋愛観や結婚観をお持ちなのね。今現在はまだブルーノ殿下にお相手はいらっしゃらないけど、ブルーノ殿下とご結婚なさるどこかの女性はきっと幸せだろうな~★
ソフィア可愛い★
レイモンドも、ソフィアの容姿外見&所作等々、頬染めて見惚れてたし♪
でもレイモンド、間が悪かったな。相手は常識のない毒親だし…気の毒。
能面毒親。
ちょっとだけ、レイモンドがかわいそうに思える。
毒親じゃなければ、レイモンドも少しはまともに育ったかもしれない。
でもまぁ、元の世界でのソフィアたちへの仕打ちを考えたら、同情とか憐れみなんか瞬間で吹っ飛ぶけど。
ど、どうしよう。話が進む毎にブルーノ殿下の事スキになる。
レイモンドの最大の誤算は、ブルーノ殿下がとても大事にしているお母様(元リリクエル王女&第二王妃さま)に害意を向けたことだな。
それでなくともとんでもない頭脳と才覚と手腕の持ち主なのに。この時点でざまぁ感かなりある。
よっしゃ、いいぞ! やったれ、かましたれ!
ブルーノ、国を構成する人々の立場や存在に原点回帰。さっすがだわ♪
貴族100人の存在に対してブルーノ殿下1人ぐらいのチカラといってもイイかも~★
狂愛と純愛
062話
62話