3.0
最初はひきこまれた
タイトルと最初らへんのホラー要素では面白いと思いましたが、ちょっと皆が惹かれてしまうという聖さんの魅力が伝わってこなくて…絵かなぁ?
儚げな…とか言って皆がおかしくなるみたいなんがよくわからない?
-
0
4172位 ?
タイトルと最初らへんのホラー要素では面白いと思いましたが、ちょっと皆が惹かれてしまうという聖さんの魅力が伝わってこなくて…絵かなぁ?
儚げな…とか言って皆がおかしくなるみたいなんがよくわからない?
表紙の絵はバイーン!!って感じなんですが(笑)
お話は登場人物は皆良い人なので純粋な恋のお話、家族のお話になっています
周りの目など気にせず自分らしく振る舞う年配の女性
職場では変な人扱いされているが何人か理解者もでてきた
でも本当はそんなに強くないと酔っ払うと自分で話すところが良いなって思いました
絵もだいぶ今と違っています
ストーリーとか雰囲気?ノリ?も安野モヨコ風というかんじ?
私は今の方が好きですがこういうのも描いてらっしゃったんだなーって読んでます
倉科りょう作品では珍しくまた違ったタイプの主人公です
クラブではなくキャバクラになりました
元ヤンという設定です
時代が少し新しくなったイメージです
有名な作者さんだしタイトル聞いたことあったし絵はとてもキレイだし
でも無料分全部読む前に飽きてしまいました
昔の作品ってこともあるのかな?
でも昔でも面白いものはあるし
私が合わなかったのかな?
こちらもたくさんある居酒屋のぶのシリーズのうちのひとつです。
おやつバージョンみたいです。
おやつ登場のシーンだけカラーになったりして美味しそうです。
どんどん話数引っ張られて続きが気になり読んでしまいます!
ちょーっと強引か?って推理もありますが…
こういうミステリーは好きです
アニメで有名なおじゃ魔女ドレミですが絵が
しーちゃんの人の作者さんです
しーちゃんのストーリーは昭和の話なのでなんだか昭和の漫画のような錯覚してまた違った味わいです
ギャグ漫画なのでしょうか…? でも現実ってこんな感じなのかなぁと… お股のムダ毛処理の事情とか…
ロマンチックなことばかりではないですよねぇ現実って…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
兄だったモノ