リテーラファンさんの投稿一覧

投稿
39
いいね獲得
8
評価5 21% 8
評価4 51% 20
評価3 26% 10
評価2 3% 1
評価1 0% 0
21 - 30件目/全37件
  1. 評価:4.000 4.0

    元気100倍

    第一話の玲琳は儚く繊細で息を吸うだけで倒れてしまう印象を受けました。
    入れ替わってからが凄く魅力的です。嫌がらせを前向きに捉える点はちょっと‥と思いながら読んでます。素直、前向き。努力家と色々な顔を見せてくれますが凄すぎて妬ましく思われても仕方ないかも⁉︎ いかに人は外見で判断してしまう、本質が見抜けない、偏見の塊だと考えさせられました。
    まだ10話にも進んでませんがこれから元に戻るのかこのままで殿下と結ばれるのか予想がつかないです。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    恋愛系⁉︎お料理系⁉︎

    題名からしてお料理系と思ってましたが恋愛系の雰囲気もあり。
    ジャンルが少女漫画ですからほんわかしてますね。
    まだ未だ途中ですが料理と恋愛が同時進行な感じなので個人的にはじれったいです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    強い女性が好きですが

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の途中です
    自分の好みとしてはエリーは外れてますが、妖精姫と表現されている様に嫌味無く可愛いです。
    可愛いよりも純真⁉︎お子ちゃま⁉︎
    虫かぶり姫という題名が自分の中でまだ合致しないですが、本の虫を卒業でき殿下の気持ちに応える事ができるか気になります。今読んでる部分では勘違い甚だしい面も見られますが
    妖精姫だから仕方ないと思いつつも殿下がとても気の毒です。最終的にハッピーエンドでしょうがどんな展開するのか楽しみたいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    竜馬とリョーマ

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ6話です
    見た目がとても可愛いリョーマ 所々の心の竜馬にクスッと笑えます
    竜馬時代の辛い経験がまだトラウマになっているようですが神様達が良い人ならぬ良い神様でほんと良かったです
    竜馬がリョーマとして成長する話だと推測ですがどうなるか楽しみたいです
    竜馬とリョーマの人間性にほっこりして心が洗われる気分です

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    人生って

    ネタバレ レビューを表示する

    大量無料だったのでタイトルに惹かれて‥。絵は自分の好みでは無いものの登場人物のそれぞれの価値観、立場、考えなど、うんうんと思いながら読みました。こんな風に言ったら相手にどう思われるか?という不安感、こんな考え方だから自分が落ち込む‥ などと色々な感情や気持ちに共感できます。リアルな大人の日常感、誰もがなしかしら抱えて生きてるのだと考えさせられ、共感できる漫画ですね。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    無難に面白いですが

    ネタバレ レビューを表示する

    無難で面白いですが1話分が短いです。現在無料の6話チャージなので楽しめてます。ありがちな主人公で、どこか少しずれている雰囲気。謙虚な部分や努力する姿勢は少年漫画ならではです。新パーティーの面々もそれぞれですが爽やかで良いです。主人公が謙虚すぎて妬ましく見えてしまうのは自分だけでしょうか⁉︎

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    身勝手だなぁ‥

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚前 結婚後 離婚後 それぞれに心境の変化ありそれの気持ちも理解できますね。ただレイモンドはもっと早く気がつけよ!って感想が一番強いですね。後悔先に立たずの諺通り。エリヤも子供も父親も選べない気持ちもわかるけど一度は覚悟決めたでしょう?とも思ってしまいながら読みました。無料分までですが2人の関係がどうなるかなと予想してます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    タイトルに偽りなしですね

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルの2つの顔。ギャップ萌え系かと思いきや復讐物系の話もあり恋愛物と2度面白味が有ると思います。公爵の裏の顔になっている時が私は好きです。公爵家の使用人もそちら側の人間だと思いましたがとても優秀で公爵の凄さがうかがえます。セチアさんに告白受け入れてくれる器の大きさも魅力ですね。今後の展開はどうなるか?と想像しながら読んでます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    商売上手⁉︎

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルが稼いで離婚だったので商売がメインの話で進むかなぁと予想でしたがハズレた感ありました。若干旦那様の行動の予想はハズレましたが敵?にあたる人物や動機は今のところ予想通り。ひねりが少ないので読みやすいと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    やっぱりドラゴン

    タイトルからして冒険物、ドラゴンとの物語なので惹かれて読みました。すっごく面白いとかハラハラするわけではないですが主人公の人としての正しさや頑固さこだわりに惹かれますね。自分もこうでありたいと重ねて読めるかなぁと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています