両親の財産を娘が相続できないって、
主人公騙されてない…?
借金取りが来る家で使用人扱いされているのに、
外出制限も厳しく、色々奪われ過ぎていて悲惨。。。
-
6
8530位 ?
両親の財産を娘が相続できないって、
主人公騙されてない…?
借金取りが来る家で使用人扱いされているのに、
外出制限も厳しく、色々奪われ過ぎていて悲惨。。。
九条くん、なこちゃんを気遣って、
「すぐ戻る」
って言ってたのに、その割に戻るの遅い!
店から離れた駐車場を指定されたとか…?
にしても、女優に対する認識が甘くて、
なこちゃんを傷つける時間を与えているのが嫌。
サラがアリアへのミエールの言動に気づいて、アリアの気持ちに心を寄せてくれる人で嬉しい。
その気持ちをアリアに伝えたら、アリア涙しそう。
チビ猫4匹も親猫も、どちらもかわいい。
真っ黒な親子猫の描き分けができていて素晴らしい。
いつかコニーの様に室長も猫と戯れる場面が見たい。
ダグラー、本当に気持ち悪い。
義母を悪く言われたから力加減ができなかったとか…、ダグラーなりの反省をしているつもりかもしれないけど、コニーにもう二度と関わらないでほしい。
女中仲間が味方してくれたのは、心も救われる。
永近は自分の勘を信じ過ぎだし、知りたい気持ちが強すぎて、すぐに死んじゃいそう…。
わざわざ喰種のいるところに行かないでほしい。
拉致・暴行を受けるのは恐怖だけど、救出され、女中寮に戻った時に周囲の人達がコニーの話を信じて味方になってくれて、ホッとした。
女中だけでなく、執事?庭師?にも心配されていて、日頃の仕事の範囲の広さ・出来や人柄が評価され、好かれているんだろうなと思う。
難しいだろうけど、そんな人になりたい…。
だから窓派ではなく、ゾラ派の味方をしているのか…。
仮に殺害命令が取消になっても、無益な殺生を繰り返してきた事実は消せないから、星兄弟が元の関係性に戻るのは、かなり難しそう。。。
ミッシェルの魅了する力は性別とか関係なく、誰でも適用されるなら、使い勝手よさそうだけど、娘のコニーは魅了されていないから適用範囲は限られそう。
コニーは頭の回転が速いし、常人離れした脚力と体力でかなり長生きできそう。
義兄は今のところ全くときめかない。。。
逆に気色悪いぐらい…。
コニーの手下くらいの関係性が丁度良さそう。
リフタンの言葉は荒いし、マクシーのマイナス思考は強力だけど、マクシーへのリフタンの触れ方は優しく、リフタンの言葉の真意をマクシーが汲み取れているお陰で、すれ違わずに想い合えているのかも。
残虐公の可愛いつがい 愛したがりな旦那様に初めてを捧げます
001話
第1話(1)